お仕着せツアーから個性派旅行へ=海外旅行、この10年で大きな変化―中国

Record China    2012年10月9日(火) 7時19分

拡大

7日、中国人の海外旅行がこの10年で大きく変化している。旅行のニーズやスタイル、さらには受け入れ側の体制まで変化はさまざまだ。写真は9月29日、無錫空港。

(1 / 5 枚)

2012年10月7日、新華網によると、中国人の海外旅行がこの10年で大きく変化している。

その他の写真

中国国家観光局の2011年旅行統計によると、海外旅行した中国人はのべ7025万人。この10年で5倍に増加した。今や中国人観光客がいない観光地は世界のどこにもないとも言われる。人数だけではなく、さまざまな変化が起きている。

かつてはお仕着せの団体旅行ばかりが流行。バスに箱詰めされては観光地で下ろされて写真をパシャリ、すぐに次の目的地へ……という内容だったが、今ではより個性的な旅行、個人のニーズに合わせた旅行が広がりつつある。

また、中国人観光客の数が増えその経済効果が明らかとなると、受け入れ側も変わってきた。中国人向けの案内やガイドも増えつつある。中国語を話せる店員を雇う店も増えてきた。中国語だけで旅行できる日もそう遠くはないかもしれない。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携