福島第一原発周辺の海水分析 中国「異常なし」去年に続き2回目 水産物輸入再開につながるか 福島 04-08 12:33
【韓国現地ルポ】平日も行列の「アーティストベーカリー」混むのはいつ?予約方法は?グッズも紹介! 04-08 12:32
「アメリカは関税という武器を振りかざしている」 中国共産党の機関紙「人民日報」が論評 04-08 12:31
「中国以外の国も報復措置を取ると3万円を切ってくるのでは」…市場関係者も懸念“トランプ関税”で株価はどうなる? 04-08 12:29
【天下の暴論】私と夕刊フジ①|花田紀凱 04-08 12:23
北京市、清明節連休の観光客数959万3千人 04-08 12:26
関税問題で「フェイクニュース」に翻弄される株式市場 「中国以外は90日間停止」情報をホワイトハウス否定 04-08 12:21
韓国、6月3日に大統領選 04-08 12:21
中国「米国のいじめに最後まで付き合う」報復関税撤回せず トランプ大統領表明の“50%追加関税”に 04-08 12:23
中国国籍の男女2人逮捕 マネーロンダリングか 詐欺事件の被害金50万円を引き出した疑い 04-08 12:33
福島第一原発周辺の海水分析 中国「異常なし」去年に続き2回目 水産物輸入再開につながるか 福島 04-08 12:33
【韓国現地ルポ】平日も行列の「アーティストベーカリー」混むのはいつ?予約方法は?グッズも紹介! 04-08 12:32
「アメリカは関税という武器を振りかざしている」 中国共産党の機関紙「人民日報」が論評 04-08 12:31
「中国以外の国も報復措置を取ると3万円を切ってくるのでは」…市場関係者も懸念“トランプ関税”で株価はどうなる? 04-08 12:29
【天下の暴論】私と夕刊フジ①|花田紀凱 04-08 12:23
北京市、清明節連休の観光客数959万3千人 04-08 12:26
関税問題で「フェイクニュース」に翻弄される株式市場 「中国以外は90日間停止」情報をホワイトハウス否定 04-08 12:21
韓国、6月3日に大統領選 04-08 12:21
中国「米国のいじめに最後まで付き合う」報復関税撤回せず トランプ大統領表明の“50%追加関税”に 04-08 12:23
中国国籍の男女2人逮捕 マネーロンダリングか 詐欺事件の被害金50万円を引き出した疑い 04-08 12:33

<尖閣問題>日中は冷戦状態に突入する、あと数年は一触即発の状態―米華字メディア

Record China    2012年10月9日(火) 21時3分

拡大

4日、尖閣諸島をめぐり対立を続ける日本と中国について、米誌は「軍事衝突は免れても、冷戦状態に陥るに違いない」との見方を示している。写真は9月、中国海軍東シナ海艦隊の実弾演習。

(1 / 2 枚)

2012年10月4日、尖閣諸島をめぐり対立を続ける日本と中国について、米誌フォーリン・ ポリシーは「軍事衝突は免れても、冷戦状態に陥るに違いない」との見方を示している。7日付で米華字サイト・多維新聞が伝えた。以下はその概要。

その他の写真

日中の経済関係は中国が改革開放政策をとり始めた1970年後半から緊密化が進み、時々起きる政治的な言い争いも十分に乗り越えられるほど強固なものだと見られていた。だが、今回の争いでは、ついに政治が経済を圧倒した。尖閣問題がもたらした影響は拡大の一途を続け、武力衝突の可能性まで取り沙汰されるようになっている。

こうした事態を鎮静化させるため、野田佳彦首相は1日に発足した第3次改造内閣で、親中派とされる田中真紀子元外相を文部科学相に任命した。だが、その一方で「軍事衝突に発展した場合、中国の方が日本より重大な代償を払うことになる」と中国側に警告。日中経済の前途をさらに暗くする結果となっている。

このような一触即発の状態は、今後数年は続くだろう。死者やケガ人が出るようなことがあれば、本格的な戦争に発展することは免れない。そうなれば、日中経済は大きな被害を受け、世界市場も混乱する。米国も米中関係を投げ出してまで「日米安保条約」の責任を果たすかどうかの決断を迫られる。

日中が軍事衝突に至る可能性は極めて低いが、今後は冷戦状態に陥るに違いない。今の危機的局面を脱したとしても、日中関係はどんどん冷却化していくだろう。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携