ノーベル文学賞に中国人作家、「読んだことない」「村上春樹に勝った」意見さまざま―中国版ツイッター

Record China    2012年10月12日(金) 16時40分

拡大

11日、中国の作家、莫言がノーベル文学賞を受賞した。村上春樹か、莫言か。賞の行方は当然、中国国内でも熱い注目を浴びていた。“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトには、一般からもさまざまな反響が寄せられている。写真は受賞を一面で伝える中国各媒体。

(1 / 4 枚)

2012年10月11日、中国の作家、莫言(モー・イエン)がノーベル文学賞を受賞した。中国文学界の重鎮で中国作家協会副会長も務める莫言は、チャン・イーモウ(張藝謀)監督が映画化した「赤い高粱」などで知られ、2011年には長編小説「蛙」で中国の文学賞・茅盾文学賞を受賞している。

その他の写真

村上春樹か、莫言か。賞の行方は当然、中国国内でも熱い注目を浴びていた。“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトには、一般からもさまざまな反響が寄せられている。以下はその一部。

「恥ずかしながら、つい昨日まで彼のことを知らなかった」

「今まで彼の作品を読んだこともないし、受賞したからって読む気にもならない」

「莫言、莫言ってうるさいな。1週間前、彼の名前を知っていた人っていったいどれだけいるの?今日になって急に彼の作品を評価するようになるわけ?」

「受賞発表前は多くの人が村上春樹受賞を信じていたよね?で、今になって祖国の作家が受賞したって騒ぐの?それってどういう心理?」

「これだけの賞を受賞するということは、相当の文学的水準のはずであるし、優れた作品というものには人間性の輝きや人生の葛藤、情愛などが深く綴られているのだろう。しかし、人の好みというのは主観的なもの。わたし個人が断片的に彼の文章を読んだ感触としては、彼の文体は豪放すぎる。川端康成のような含みある文体の方が好ましい」

「これで中国に“莫言”ブームが訪れるな。『江南スタイル』を越えるかもしれない。ブームがひと段落してから落ち着いて彼の作品を読むことにしよう」(※江南スタイル:現在、世界的に大ヒットしている韓国の歌手・PSY(サイ)の楽曲)

「ほんとうによいニュース!(数々の報道の中で)最も気に入った見出しは、『千言万語を尽くしても、莫言、この一言に尽きる』」

「村上春樹に勝った!」

「大学時代にかなり彼の作品を読んだけれど、人が本能的に持っている欲望を非常に鋭く突いていた。人生の栄光と没落、そして訪れる平穏。時代の変遷も克明に追っている」

「これで作家を目指す若者が増えるといいよね」

「莫言と他の文豪を比較して批判する人々は、えせサッカーファンと大してかわりない。論拠も粗いし、とにかく莫言のことを知らないだけ。中国の国語教育がどれだけ落ちぶれているか、自分らに文学を語る資格などないこと、ちっとも認識していないんだ。中国からノーベル作家が出たということは少なくとも、国民が文学に対して興味を持つきっかけになりうることだ。これを喜べないか?」

「今、多くの韓国人が必死になってあらゆる証拠を探している、そして『莫言は韓国人』と言ってくるだろう!」(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携