拡大
21日、中国を侮蔑する宣伝動画を流したと批判されたドルチェ&ガッバーナが、同日開催予定だったイベントの中止を急きょ発表。女優チャン・ツィイーら多くの著名人がボイコットを表明する騒ぎとなっている。
(1 / 4 枚)
2018年11月21日、中国を侮蔑する宣伝動画を流したと批判されたファッションブランドのドルチェ&ガッバーナが、同日開催予定だったイベントの中止を急きょ発表。女優チャン・ツィイー(章子怡)ら多くの著名人がボイコットを表明する騒ぎとなっている。新民網が伝えた。
【その他の写真】
問題発生の火種となったのは、21日に上海市で開催予定のドルチェ&ガッバーナの大型イベント「The Great Show」に向けて、同ブランドが公開した宣伝動画だった。動画では中国人らしき女性モデルが、箸を使ってパスタやピザを食べる様子が映され、モデルの大げさな表情や「中国式発音」の英語ナレーションも含めて、中国を侮蔑するものだとネット上で批判の声が。さらに、この動画への不満をぶつけたネットユーザーに対して同ブランドのデザイナーであるステファノ・ガッバーナ氏が、インスタグラム上で中国を侮蔑する発言をしたとして、このやり取りを切り取ったスクリーンショットの写真も登場している。
21日、「The Great Show」に出演予定だった女優チャン・ツィイー(章子怡)やディリラバ(迪麗熱巴)、俳優ホアン・シャオミン(黄暁明)らが次々に不参加を表明。ブランド側が急きょ中止を発表する事態に発展した。なお、チャン・ツィイーの個人事務所の中国版ツイッターでは、「ツィイーとそのスタッフは今後、同ブランドの製品を使用しない」と表明しており、騒ぎはさらに拡大している。
米コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーによると、2018年度の中国人消費者によるぜいたく品の消費額は、世界全体の30%を突破。中国市場での総売上額は320億ユーロ(約4兆1200億円)を超える見込みだ。中国の人気タレントをアンバサダーに起用するなど、中国に強い働きかけを行ってきたドルチェ&ガッバーナだけに、今回の騒動の代償は深刻な規模となりそうだ。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2018/10/11
Record China
2018/10/15
Record China
2018/11/8
Record China
2018/11/9
Record China
2018/11/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る