中国政府のミャンマー支援 第3陣の震災救援物資がヤンゴン到着 04-05 21:39
中国のミャンマー救援物資、第3陣が到着 04-05 21:30
ルーキーのハジャー、トラブルと戦いながら2戦連続の予選7番手「最高のラップ。最大限の速さを発揮できた」 04-05 21:26
ライドオンの再現とボディラインに注目『ガンダムSEED』ラクス・クラインが豪華可動フィギュア化【2次予約】 04-05 21:26
日本アニメの心癒される名作=「夏目友人帳」「蛍火の杜へ」など―中国メディア 04-05 21:09
【あすの天気】西日本は回復 東、北日本は雨…雷雨や突風、ひょうに注意 04-05 21:04
トランプ大統領の1枚7.3億円 『ゴールドカード』に堀江貴文氏が疑問符「こればっかりは理解できない」 04-05 20:59
自閉症の子どもたちが描く世界 天津でチャリティー絵画展 04-05 20:55
中日韓の経済貿易協力をより深くより実務的に推進―中国商務部 04-05 20:39
RE北海道は準優勝 04-05 20:55
中国政府のミャンマー支援 第3陣の震災救援物資がヤンゴン到着 04-05 21:39
中国のミャンマー救援物資、第3陣が到着 04-05 21:30
ルーキーのハジャー、トラブルと戦いながら2戦連続の予選7番手「最高のラップ。最大限の速さを発揮できた」 04-05 21:26
ライドオンの再現とボディラインに注目『ガンダムSEED』ラクス・クラインが豪華可動フィギュア化【2次予約】 04-05 21:26
日本アニメの心癒される名作=「夏目友人帳」「蛍火の杜へ」など―中国メディア 04-05 21:09
【あすの天気】西日本は回復 東、北日本は雨…雷雨や突風、ひょうに注意 04-05 21:04
トランプ大統領の1枚7.3億円 『ゴールドカード』に堀江貴文氏が疑問符「こればっかりは理解できない」 04-05 20:59
自閉症の子どもたちが描く世界 天津でチャリティー絵画展 04-05 20:55
中日韓の経済貿易協力をより深くより実務的に推進―中国商務部 04-05 20:39
RE北海道は準優勝 04-05 20:55

中国人が日本人女性にまずい料理出すドッキリ!その反応に「笑い死にしそう」「日本の女の子って…」―中国ネット

Record China    2019年2月13日(水) 22時0分

拡大

在日中国人の女性ブロガーが11日、日本人女性にドッキリを仕掛ける様子を撮影した動画を中国版ツイッター・微博に投稿。ネットユーザーから大きな反響が寄せられている。資料写真。

在日中国人の女性ブロガーが11日、日本人女性にドッキリを仕掛ける様子を撮影した動画を中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿。ネットユーザーから大きな反響が寄せられている。

ブロガーの女性は「日本人は他の国の人に比べて、本当に他人がどう思うかを気にします」とし、日本人女性2人を自宅に招き、まずい料理を振る舞うというドッキリを敢行。気を遣っておいしいと言うのか、正直にまずいと言うのかを検証し、その様子を撮影した。

女性が振る舞ったのは、オイスターソースの代わりにコーヒーを使ったブロッコリーの炒め物、酢を大量に入れたトマトと卵の炒め物、大量のトウガラシを入れた水煮肉片(肉を香辛料入りのスープで煮込んだ料理)の3品。日本人女性2人は、けげんな顔をしたり、せき込んだりしながらも「めっちゃおいしい」「本場って感じ」などと言いながら食べ進め、女性の「本当においしいですか?」の問いにも「初めてこういう味に出会った」「日本では絶対に食べられないから来てよかった」などと即答した。

女性は途中、別室のカメラに「やっぱり『おいしい』って言いました。本当に善良だなあ」「心が痛くなります」などとレポート。そして最後にネタばらしをし、本当においしい料理を2人に振る舞った。

この投稿動画には、5000を超える“いいね”と1500件に迫るコメントが寄せられるなど、大きな反響が寄せられた。ユーザーからは、「おもしろすぎる!」「女の子が水を注いでるの見て笑い死にしそうになった(笑)」といった声や、「あんな酸っぱそうなの食べておいしいって言えるなんて」「私ならここまで食べられないな」「日本の女の子って本当に優しくてかわいいね。でもちょっと心が痛む」「この子たちがもう遊んでくれなくなったらどうするの?」「本当にそんなにまずかったの?。この2人のお姉ちゃん、だいぶ顔を立ててくれたね」といった声が上がっている。(北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携