韓国、ゲームを注意された高3男子が女性教師を殴る動画が波紋=ネット「衝撃」「刑務所に送ろう」 04-12 21:09
韓国ボーイスグループ「MYNAME」がコンサート開催 新曲を初披露 04-12 21:04
大阪で中日合同コンサート 交響曲「詩意江南」を初演 04-12 21:05
MYNAME 7.2にミニアルバム「VIVID」発売→7.25にライブも決定 04-12 21:01
西松屋で見つけた!大人かわいいミッフィーの大容量「トートバッグ」お揃いのポーチも♪ 04-12 20:59
「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
韓国、ゲームを注意された高3男子が女性教師を殴る動画が波紋=ネット「衝撃」「刑務所に送ろう」 04-12 21:09
韓国ボーイスグループ「MYNAME」がコンサート開催 新曲を初披露 04-12 21:04
大阪で中日合同コンサート 交響曲「詩意江南」を初演 04-12 21:05
MYNAME 7.2にミニアルバム「VIVID」発売→7.25にライブも決定 04-12 21:01
西松屋で見つけた!大人かわいいミッフィーの大容量「トートバッグ」お揃いのポーチも♪ 04-12 20:59
「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14

香港映画スターの手形で有名なアベニュー・オブ・スターズが再オープン

フライメディア    2019年2月18日(月) 19時40分

拡大

『アジアのハリウッド』とも言われる香港。その歴史を担ってきた功績者の手形を見られる【アベニュー・オブ・スターズ】(星光大道)は観光地としても有名であったが、プロムナードの改修を機に2015年に移転。そして尖沙咀のウォーターフロントに再び戻ってきた。

(1 / 4 枚)

『アジアのハリウッド』とも言われ、様々なジャンルのヒット映画を産みだしてきた香港。その映画の歴史を担ってきた功績者の手形を見ることができる【アベニュー・オブ・スターズ】(広東語:星光大道)は観光地としても有名であったが、プロムナード(海沿いの遊歩道)の改修を機に2015年に移転。そしてこの度、3年以上の改修期間を経て尖沙咀のウォーターフロントに再び戻ってきた。

その他の写真

新アベニュー・オブ・スターズは有名な建築家であるジェームズコナー氏をはじめとする多くのデザイナーによって設計された。有名スターたちの手形は従来の遊歩道上からハーバー沿いの手すり上に移動されており、美しいビクトリアハーバーの景色を背後にスターの手形と記念撮影ができる絶好の撮影スポットの登場となっている。

また新アベニュー・オブ・スターズには海を見ながら休憩できるシートの設置や売店も設置されており、この歩道でリラックスしてゆっくりと観光を楽しむことができるようになっている。勿論、人気の「アニタ・ムイ」や香港映画界のレジェンド「ブルース・リー」の銅像も移転が完了し、こちらも観光客の人気撮影スポットとなっている。

新しくリニューアルオープンしたアベニュー・オブ・スターズは、香港を象徴する人気の撮影&観光の新スポットとなりそうだ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「アベニュー・オブ・スターズが再オープン」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携