拡大
1日、故宮外の筒子河からトウモロコシの芯1万本を含む4トン超のゴミが回収された。関係者はゴミのポイ捨てはしないという旅行客の意識が重要と話している。
(1 / 8 枚)
2013年3月1日、羊城晩報は記事「故宮外の筒子河から4トン超のゴミを回収=トウモロコシの芯が1万本」を掲載した。
【その他の写真】
2月28日、北京環衛集団は故宮を取り囲む筒子河の清掃作業を実施した。作業員はボートでゴミの引き上げ作業を行い、同日午後5時までに4トン超を回収した。その中には1万本以上のトウモロコシの芯が含まれていたという。
故宮の中にはゴミ箱も設置されているが、そこまで持っていくのが面倒なのか川にゴミを投げ込む観光客が続出。凍結した川面はゴミで埋め尽くされた。故宮側は新たにゴミ箱を増設するほか、ゴミのポイ捨て禁止の標識を設置する。しかし関係者は最も重要なことはゴミのポイ捨てはしないという観光客の意識だと話している。(翻訳・編集/KT)
Record China
2013/2/26
Record China
2012/6/2
Record China
2013/2/19
Record China
2012/10/7
Record China
2012/8/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る