拡大
17日、中国・北京市は再び濃霧に包まれた。濃霧は大きな範囲に広がり、この影響で同市は見通しが悪く空気の質は低下したという。
(1 / 8 枚)
2013年3月17日、中国・北京市は再び濃霧に包まれた。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
今年1月、中国の北京市や天津市、河北省では、今世紀に入ってから最も深刻な大気汚染が発生。北京市では濃霧の状態が回復したものの、2月24日の元宵節に再び濃霧が発生。汚染原因とされるPM2.5(微小粒子状物質)の発生源は自動車の排気ガス、工場から排出される汚染物質で、日本にも飛来。そして北京市では17日に濃霧が再発生。濃霧は大きな範囲に広がり、この影響で同市は見通しが悪く空気の質は低下したという。(翻訳・編集/内山)
Record China
2013/3/18
Record China
2013/3/17
Record China
2013/3/13
Record China
2013/3/12
Record China
2013/3/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る