氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39
ギリシャ・ピレウス港運営のPPA、24年は売上高と利益が過去最高 04-05 22:41
張本美和が4強入り 04-05 22:55
中国のミャンマー救援物資、第3陣が到着 04-05 22:43
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39
ギリシャ・ピレウス港運営のPPA、24年は売上高と利益が過去最高 04-05 22:41
張本美和が4強入り 04-05 22:55
中国のミャンマー救援物資、第3陣が到着 04-05 22:43

サムスンの最新スマホ、米評価で「世界最高のディスプレイ」に認定=韓国ネットも大喜び

Record China    2019年8月19日(月) 10時30分

拡大

15日、韓国・朝鮮ビズは、韓国のサムスン電子の新型スマートフォン「Galaxy note 10」のディスプレイが、米画質評価会社の評価で最高等級に認定されたと報じた。写真はミャンマーのサムスンストア。

2019年8月15日、韓国・朝鮮ビズは、韓国のサムスン電子の新型スマートフォン「Galaxy note 10」のディスプレイが、米画質評価会社の評価で最高等級に認定されたと報じた。

記事によると、米ディスプレイメイト(DisplayMate)が実施した画質評価で、同ディスプレイが最高等級の「エクセレントA+」を獲得した。主要評価項目の明るさ、反射率、色精度、ブルーライトですべて前作の「Galaxy note 9」の性能を超えたといい、記事は「現存する最高のディスプレイを搭載したスマートフォンであることを立証した」と伝えている。

ディスプレイメイトは「世界最高レベルのスマートフォンディスプレイ」とし、「サムスンが有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイを体系的に改善している」と評価したという。

これを受け、韓国のネット上では「サムスンファイト!」「いい知らせ。韓国ファイト!」「誇らしい」と喜ぶ声が上がっている。「さすがサムスン。iPhoneからGalaxy noteに乗り換えよう」「デザインを重視してずっとiPhoneを使ってきたけど、正直Galaxyの方が良さそう」など他社ユーザーの心も揺さぶっているようだ。

また、文在寅(ムン・ジェイン)政権に対して「文大統領がどんなにサムスンを潰そうと頑張っても、世界1位(は変わらない)」と皮肉るコメントや、あるユーザーからは「去年はGalaxy note9が最高って言ってたよね。そしたら来年はnote11?」と期待する声も上がっている。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携