拡大
11日、人民網は記事「世界最古の食べ物:中国で4000年前の麺を発見」を掲載した。世界的な料理・麺。中国人、イタリア人、アラビア人はみな自分たちこそが発明者だと言い争ってきたが、ついに終止符が打たれた。
(1 / 2 枚)
2013年4月11日、人民網は記事「世界最古の食べ物:中国で4000年前の麺を発見」を掲載した。
【その他の写真】
世界的な料理・麺。中国人、イタリア人、アラビア人はみな自分たちこそが発明者だと言い争ってきたが、ついに終止符が打たれた。黄河流域の喇家遺跡から4000年前の麺が発見されたのだ。お椀の底に残っていたものだという。4000年といえば他国の麺の歴史とは比べものにならない。中国こそが最古の発明国であることが明らかになった。
こうした古代の食料は他にも見つかっている。英国では5500年前の焦げたパンが石器とともに見つかっている。中国でも墳墓から2400年前の青銅器からスープが発見された。(翻訳・編集/KT)
Record China
2013/3/23
Record China
2011/4/2
Record China
2009/4/18
Record China
2011/11/9
Record China
2009/7/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る