<鳥インフル>「人間から人間に容易に感染することはない」WHO専門家―中国

Record China    2013年4月21日(日) 16時5分

拡大

19日、AP通信は、「鳥インフルエンザは人間から人間に容易に感染することはない」との世界保健機関(WHO)専門家のコメントを伝えた。写真は南京市鼓楼医院の集中治療室(ICU)。H7N9型鳥インフルエンザ患者が治療を受けている。

(1 / 5 枚)

2013年4月19日、AP通信は、「鳥インフルエンザは人間から人間に容易に感染することはない」との世界保健機関(WHO)専門家のコメントを伝えた。20日、中国中央電視台(CCTV)ウェブサイトが伝えた。

その他の写真

WHOは15人の専門家を北京市と上海市に派遣。H7N9型鳥インフルエンザの状況把握に努めている。WHO駐中国代表のマイケル・オライリー氏は専門家グループの調査は感染ルートの特定が主要目的だとコメントした。

鳥から人間への感染を示す証拠はあるものの、感染病の専門家はその関係はまだはっきりとはしていないとみている。というのもH7N9型鳥インフルエンザに感染した鳥はごく少数しか発見されていないほか、患者の多くは鳥との接触歴を持たないためだ。

鳥から人間という感染ルートが証明されたわけではないが、中国当局は生きた鳥の飼育施設の閉鎖や殺処分などの予防的措置を進めている。また感染ルートが特定できないとなると、人間から人間への感染が懸念されるが、同一世帯など密接接触者の感染はほとんど確認されていない。そうしたケースでも鳥など同じ感染源から同時に感染したことも考えられる。そのため人間から人間に容易に感染するという証拠は見つかっていないと説明している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携