「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」 04-06 05:43
「中国の悪質な影響」を協議 04-06 05:35
「ジッダの惨事だ」「史上初の涙」韓国が36戦30勝の“因縁”インドネシアに衝撃敗戦で、韓メディアは動揺「日本は4ゴールで完勝したのに…」【U-17アジア杯】 04-06 05:13
英語「pick up a hobby」の意味って? 04-06 05:10
中国の複数の業界団体 米国の小口輸入品への免税撤廃に反対 04-06 05:10
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」 04-06 05:09
レースも盛んな「中東のラクダ」、感心した「上海のパンダ」、落ちてきた「南米のイグアナ」、食べたのは【世界サッカー取材で出会った「珍獣」たち】(2) 04-06 05:07
プロ注目の大院大・エドポロが2安打 広島・鞘師スカウトも評価「万波くんのようなイメージ」 04-06 05:02
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50

「学食ご飯」の写真4年分を一挙投稿!ネットで大人気になった女子大学生―中国メディア

人民網日本語版    2019年6月7日(金) 10時20分

拡大

中国の大学4年生の女性が4年間に大学の食堂で食べたメニュー729食分の写真を投稿した。

(1 / 9 枚)

湖南省長沙市にある湖南渉外経済学院国際貿易専攻の大学4年生である全雪苗(チュエン・シュエミャオ)さんは5月31日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)を更新し、「大学の食堂で食べたメニューを4年間ずっと撮り続けてきたけれど、もう携帯のアルバムに新しい写真を追加することはできなくなってしまった」と書き込んだ。微博の中で、全さんは4年間に大学の食堂で食べたメニュー729食分の写真を投稿した。北京青年報が伝えた。

その他の写真

大学の食堂で食べたメニューの写真を4年間ずっと撮影し続けたことで、全さんはネットで大人気になった。ネットユーザーの間でも好評を博し、さらには全さんが通う湖南渉外経済学院も彼女の微博から、「一番好きなのは、午前中4時限目の頃、窓を開くと食堂から漂ってくるおいしそうな匂いをかぐこと。すぐに頭の中がジャージャーメンや黄燜鶏米飯(鶏肉のピリ辛煮込み鍋とライスのセット)、紅焼魚(魚の煮込み)などでいっぱいになる。残念なことに、今年6月に卒業した後は、4年間も撮り続けてきた食堂メニューの写真をもう新しく撮ることができなくなってしまう」という記事を転載した。

6月3日、全さんは取材に対し、4年間ずっと大学食堂のメニューを撮り続けるのはとても当たり前のことだったと述べた。「私は日々の生活を大切にしている。普段から携帯や文章で自分の生活のちょっとした一コマを記録していた。食事する時にメニューの写真を撮影するのも習慣になった」と語った。大学4年間の生活の記録として撮ってきた写真だけで、ポータブルハードディスクのうち200GB以上を占めているという。

全さんは大学1年生の頃から大学食堂のメニューを撮影し始めた。毎回食堂で食事をするわけではないが、4年間で撮影した写真は計900枚以上になる。今回微博に投稿したのはその一部に過ぎない。これらの写真を微博に投稿した理由は、卒業が迫っているからだ。「数日前、大学4年間に撮った写真を見返していた時、食堂メニューの写真をこんなに多く撮っていたことに気づいた。記念にするために、30分ほどかけてコラージュ写真にまとめ、微博に投稿した」と語った。

しかし、思いもよらないことに、記念のために投稿した写真がネットで話題になった。全さんによると、突如としてネットで人気が爆発し、微博からの通知が多すぎて携帯が「麻痺状態」になってしまい、ネットの接続を切って通知を受け取れないようにするしかない状態だという。(提供/人民網日本語版・編集/HQ)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携