拡大
11日、環球時報は記事「キャメロン英首相、訪中できず=訪中決めたロンドン市長が揶揄」を掲載した。写真は2010年11月9日、天安門広場。キャメロン首相訪中を歓迎して英国旗が掲揚された。
(1 / 4 枚)
2013年5月11日、環球時報は記事「キャメロン英首相、訪中できず=訪中決めたロンドン市長が揶揄」を掲載した。
【その他の写真】
9日、ロンドンのボリス・ジョンソン市長は記者会見を開き、今年10月に英国企業団を率いて訪中すると発表した。この発表で苦しい立場に追い込まれたのがキャメロン英首相だ。昨秋、中国を訪問する予定だったが、ダライ・ラマに会見したことで中国の不興を買い、今に至るまで訪中は実現していない。
キャメロン首相が訪中を拒否されていることについて質問されたジョンソン市長は、しばらくの間訪中は難しいだろうとの見通しを示し、「もし訪問団の航空機に潜り込むのでもなければ、ね」と冗談を飛ばした。英紙デイリーテレグラフは「ボリスが首相に勝った」との見出しでこのニュースを報じている。(翻訳・編集/KT)
Record China
2013/5/10
Record China
2013/4/26
Record China
2012/10/2
Record China
2012/6/14
Record China
2010/11/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る