【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

北京の地下鉄で導入されたシステム、中国の国産空母の能力を大幅に高める可能性―中国メディア

Record China    2019年7月14日(日) 21時30分

拡大

12日、新浪軍事は、北京市の地下鉄に導入されるシステムが、中国の国産空母の性能を大幅に高めることになるとする記事を掲載した。資料写真。

2019年7月12日、新浪軍事は、北京市の地下鉄に導入されるシステムが、中国の国産空母の性能を大幅に高めることになるとする記事を掲載した。

記事は、北京市の地下鉄で9日、メガワット級のフライホイール蓄電システムが導入されたとしたうえで、「多くの人はこのニュースに何も感じないかもしれないが、実は2隻目の国産空母に電磁式カタパルトが採用される可能性を示すトピックなのだ」と伝えた。

そして、同地下鉄に導入されるフライホイール蓄電システムが電磁式カタパルトの重要な設備の1つであると説明。同システムを採用した電磁式カタパルトの国産化に向けた基礎が作られたのだとしている。

また「電磁式カタパルトは短時間内に数十トンの戦闘機を離陸速度まで加速させるレベルが求められる。そのエネルギー供給システムには、高い蓄電能力、短い充電時間、多い放電回数などの厳しい条件が必要になる。フライホイール蓄電システムはこれらの点で従来の電池ユニットに比べて高い性能を持っているのだ。空母でこのシステムが使えれば、後方の保障の難度やコストを大きく低減することができる」と説明した。

さらに、これまで同システムには材料上の問題があり、通常の金属では高速回転するフライホイールに生じる巨大な応力に耐えられなかったが、新世代のシステムでは高強度の炭素繊維製フライホイールを採用したことで強度向上と軽量化の両方を実現したと伝えている。

記事は、国産のステルス艦載機開発がすでにスケジュールに組まれたとの情報があるとした上で「これに国産の電磁式カタパルトが組み合わされば、2隻目の国産空母の作戦能力は1隻目より飛躍的に向上し、海軍の遠洋機動作戦能力が大きく高まることになる」とした。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携