ファーストレディーはチャリティーに特化=習近平首席夫人、前代未聞の高露出度―中国

Record China    2013年6月6日(木) 16時31分

拡大

4日、中国の習近平国家主席夫人で著名歌手の彭麗媛について、外訪時および国内でのチャリティー活動参加による“内助の功”に注目が集まっている。

(1 / 4 枚)

2013年6月4日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席夫人で著名歌手の彭麗媛(ポン・リーユエン)について、外訪時および国内でのチャリティー活動参加による“内助の功”に注目が集まっている。北京の日刊紙・京華時報の報道。

その他の写真

習近平国家主席が誕生してから国内外で注目を集めるのが、ファーストレディーとなった彭麗媛夫人。もともと歌手として中国では非常に知名度が高く、華やかな雰囲気の持ち主だ。今年3月のロシア訪問、先月末からのアメリカ・中米歴訪にも夫人が同行し、これまでの国家主席には見られなかったファーストレディー外交も展開している。

今回の中米訪問で彭麗媛夫人は、トリニダード・トバゴの知的障害を持つ子供たちにパンダのおもちゃをプレゼント。コスタリカでは、小児医療専門病院を訪問予定。ファーストレディー外交として国際的な慣例となっている文化・チャリティー方面での活動が目立ち、「柔和」「温かい」イメージを国内外にもたらしている。

彭麗媛夫人の慈善活動への積極的な参加は、海外だけではない。国営テレビ・中央電視台(CCTV)の番組に参加して、先月2日に大地震が発生した四川省を慰問団の一員として訪問したり、重症急性呼吸器症候群(SARS)専門の病院として知られる北京小湯山医院で慈善公演を行ったり、WHO(世界保健機構)による「結核・エイズ親善大使」に選ばれたりと、目立った活動ぶりを見せている。米オバマ大統領のミシェル夫人が退役軍人の支援に注力しているのと同じく、彭麗媛夫人は病気やケガで苦しむ人々に的を絞ったチャリティー活動を展開する。国内外で積極的に前に出る姿勢が、歴代の国家主席夫人とは全く違う形での貢献にひと役買っているようだ。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携