拡大
中国花卉協会は23日、国の花に関する世論調査の状況について明らかにした。22日24時現在における投票総数は36万2264票となっており、投票結果の集計によると、牡丹が国の花のトップで、28万8747票を獲得し、79.71%を占めている。
中国花卉協会は23日、国の花に関する世論調査の状況について明らかにした。22日24時現在における投票総数は36万2264票となっており、投票結果の集計によると、牡丹が国の花のトップで、28万8747票を獲得し、79.71%を占めている。2位は梅で12.30%、3位は蘭で2.48%、4位は蓮の花で1.89%だった。中国新聞網が伝えた。
また、菊や月季(コウシンバラ)、椿、桂花(キンモクセイ)、杜鵑(ツツジ)、水仙などの得票はいずれも1%未満だった。中国花卉協会は世論調査の結果は関係部門が国の花を提案する際の参考にされるとしている。(提供/人民網日本語版・編集/TG)
Record China
2019/5/13
Record China
2019/3/26
Record China
2018/3/6
日本僑報社
2017/1/4
Record China
2017/3/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る