拡大
23日、河野太郎外相が見せた「腕時計批判への返し」が中国版ツイッターで紹介された。資料写真。
2019年8月23日、河野太郎外相が見せた「腕時計批判への返し」が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で紹介された。
河野外相は21日、中国北京で韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と会談。ツイッター上には康外相と握手するその右手の時計を指して「『金時計』がひけらかされていた」との声が寄せられたが、河野外相によると、それは竹でできた時計なのだそう。
この批判に河野外相は「竹製ですが、何か」と正面から写した時計の写真を投稿しており、微博では「フィリピンのマニラで行われたASEAN50周年式典で記念品として配られた時計です。とても軽いのと金属やプラスチックのバンドと違って手首のアトピーがひどくならないので、愛用中です」という河野外相の2年前のツイートも紹介された。また、あるアカウントは腕時計騒動に加え、河野外相の偽中国語にも言及している。
これに対し、中国のネットユーザーからは「ハハハ、金時計だと思っちゃった」「買いたい」「すごくきれいだよね」「日本の外相、おもしろい」「防水はどのくらいのレベル?」などのコメントが寄せられた。この他、「竹島を暗示してるの?」という声も聞かれた。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2019/8/21
Record China
2019/8/22
Record China
2019/8/21
Record China
2019/8/23
Record China
2019/8/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る