英ロイヤルベビー、「名前が普通すぎる」「それよりも甘粛省の地震に注目しろ!」―中国版ツイッター

Record China    2013年7月25日(木) 17時50分

拡大

24日、英国王室はウィリアム王子とキャサリン妃の間に誕生した男の子の名前が「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」に決定したと発表した。同発表に対し、中国のネット上にも様々なコメントが寄せられた。写真は中国版ツイッターの画面。

(1 / 2 枚)

2013年7月24日、英国王室はウィリアム王子とキャサリン妃の間に誕生した男の子の名前が「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」に決定したと発表した。ジョージという名前は英国の歴代の王の中に6人おり、うち1人がエリザベス女王の父親であるジョージ6世。

その他の写真

ロイヤルベビーは王位継承順位3位ということもあり、その誕生や名前など注目を集めていた。英国のみならず、海外メディアの多くが連日報道。中国でもその動向が逐一伝えられ、 「中国版ツイッター」ではロイヤルベビーの名前の発表に関して多くのコメントが寄せられた。以下はその代表的なもの。

「ロイヤルベビーの名前が発表された!名前はジョージだ!王室の新しい家族、将来はイケメンかな?」

「ジョージ?なんともありきたりな名前だ」

「父親やおじいちゃんのように将来髪の毛が薄くならないことを祈る」

「赤ちゃんの誕生に英国では祝福ムードが漂い、盛り上がっている。まるで古代中国で皇太子が誕生したかのようだ!」

「何とも新鮮さに欠ける名前だ。英国の街中でジョージと叫べば相当の人が振り向くだろう。王室に生まれ、庶民が経験する苦労の多くを回避できるが、普通すぎる名前の気まずさは回避できないだろう」

「ダイアナ妃がいたらどれだけよかったか」

「今後英国では子供の名前にジョージとつける人が増えそう」

「中国の大手メディアはこぞってロイヤルベビーのニュースを伝えているが、中国に関係あるのか?それよりも甘粛省の地震に注目しろ!」

「キャサリン妃の出産や赤ちゃんの名前など、メディアは連日のように報道している。中国のメディアは暇なのか?もっと国民の生活に目を向けるべきではないのか!」

「英国のロイヤルベビーは大きな注目を集めている。地震が起きた中国甘粛省の被災地では、生後20日前後の赤ちゃんが農業用車両の中で生活している。被災地では大雨が発生している。こちらにも関心を!」(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携