中国人観光客にマナー遵守を義務づける「旅行法」、その効果は期待できるのか―独紙

Record China    2013年7月30日(火) 15時10分

拡大

25日、今年10月に施行される「中華人民共和国旅行法」は、悪評高い中国人観光客の海外でのマナー向上を目指すものだが、その効果については疑問の声が上がっている。写真は中国人観光客がエジプトの古代遺跡・ルクソール神殿にした落書き。

(1 / 2 枚)

2013年7月25日、独紙ディ・ヴェルトは、今年10月に施行される「中華人民共和国旅行法」を紹介する記事を掲載した。26日付で参考消息(電子版)が伝えた。

その他の写真

今年5月、当時14歳の中学生がエジプトの古代遺跡「ルクソール神殿」に自分の名前を書き、「ここに遊びに来た」と落書きした。この事件は世界各国のメディアに報じられる大騒動に発展したが、中国人観光客によるマナー違反行為はこれだけではない。

北京大学の旅行業専門家・呉必虎(ウー・ビーホー)氏は「ここ数年、海外に出かける中国人の急増に伴い、素養の欠けた行為が目立つようになった。ルクソール落書き事件以来、ネット上には多くの批判が寄せられている」と指摘する。

中国の旅行関係者によると、中国人観光客のマナー違反は主に欧州諸国で問題になっている。公共の場所で大声で騒ぐ、ごみをポイ捨てする、行列に割り込むなどの行為は西洋人に最も嫌われる行為だからだ。

国内旅行においても観光客のマナー欠如は深刻な問題だ。中国の公式発表によると、昨年1年間に海外旅行へ出かけた中国人はのべ8300万人だが、国内旅行に出かけた中国人はのべ30億人と圧倒的な人気を誇っている。だが呉氏は「観光客や観光業者の中には、現地の文化や風俗習慣を尊重せず、あまりにもわがままで粗野なふるまいをする人間がいる」となげく。

10月に施行される「旅行法」では、公共の秩序と社会道徳を順守し、現地の風俗習慣、文化、伝統、宗教を尊重することは「中国の公民としての義務」としている。旅先では「適度な娯楽を求める」よう指示。中国人観光客が海外で賭博や買春などの行為に走らぬよう、釘を刺す内容となっている。

海外での正しい振る舞いについて、各旅行会社が客を教育すべきだとの意見もあるが、旅行会社は「不可能だ」と反論。「ガイドが説明しても無駄になるだけ。お金を払っているお客様は、われわれにとっては神様と同じなのだから」と話している。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携