パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

厚顔無恥型、分身の術型…中国人の割り込み手口はこんなにあった!―韓国紙

Record China    2013年8月3日(土) 20時10分

拡大

1日、厚顔無恥型や分身の術型など、中国人の割り込みにはいろいろある。写真は江西省九江市のイベントで割り込みが原因でもみ合いになる年配者。

(1 / 2 枚)

2013年8月1日、韓国紙・文化日報は中国人の代表的なマナー違反の1つ「行列への割り込み」について、実際によく見られる4種類の手口を紹介した。3日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

中国では行列に真面目に並んでいると本当にバカを見るのだろうか?韓国から中国へやって来た筆者は、「人山人海(どこもかしこも人だらけの意味)」の本当の意味を身をもって体験した。

特に7〜8月の夏休みにもなれば、鉄道駅や観光地など至るところでチケットを求める長い列ができる。中国には「人生で最も重要なこと、それは並ぶこと以外にない」というジョークもある。

しかし、真面目に並んでいれば順番通りに自分に番が回って来るなどと期待してはいけない。大抵の場合、行列に割り込む輩がいるからである。よく見られるその手口には、大きく分けて次の4種類がある。

1.グループ分散型

まず、グループのメンバー各人がそれぞれ異なる列に並ぶ。その中で最も早く順番が回ってきたメンバーの所へ、別の列に並んでいたメンバー全員が集まり、割り込む。

2.すきを見て割り込み型

列に並ばず直接販売窓口付近へ行き、担当者に何か聞くようなふりをしながら、あれこれやり取りをし、並んでいる人が“マヒ”するタイミングを見て、素早くチケットを購入する。割り込んだようには思えず、極めて“自然”に見える。

3.厚顔無恥型

並んでいる人々を完全に無視して、いかにも当然という感じで列に割り込む。一般に、この手のタイプは危険人物が多いため、並んでいる人々も見て見ぬふりをせざるを得ないケースが多い。

4.分身の術型

並んでいる列の横に別の列を作るように並ぶ。チケットを求める人が本当の列だと思い込んでその後ろに並び、相当の長さになってどちらが本当の列かわからなくなった時を見計らって、本当の列の人たちと口論になる。多くの場合、真実はうやむやにされ、最終的には本当の列に並んでいた人々がより長く待たされることになる。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携