Record China 2013年8月29日(木) 6時30分
拡大
27日、香港誌・亜洲週刊は「中日空母の暗戦、中国の生み出す戦法が日本軍の優勢に挑戦」と題した記事を掲載した。写真は中国の空母「遼寧」。
(1 / 2 枚)
2013年8月27日、香港誌・亜洲週刊は「中日空母の暗戦、中国の生み出す戦法が日本軍の優勢に挑戦」と題した記事を掲載した。以下はその内容。
【その他の写真】
日本の「いずも」が進水し、中国の「遼寧」が日米による列島線突破をうかがっている。日本メディアは、もしも両国が海上で衝突すれば、日本は海空での優位性を生かし、開戦から数時間以内に遼寧を撃沈すると予測している。だが、解放軍も戦力の増強に努め、戦線を海と空の立体的空間にまで伸ばしつつある。
優位にある日本は空母キラーと呼ばれるミサイル「東風−21D」や、ミサイル一斉発射によるイージス艦防衛ラインの突破という挑戦を受けることになる。中日空母の見えない戦いは、国際関係上の公然の秘密となっている。お互いを仮想敵とみなし、最悪の事態に備えた準備を進めている。
中国軍事科学院の羅援(ルオ・ユエン)少将は「今日の解放軍の作戦は立体的な連合作戦である。わが国は海軍以外にも空軍、第二砲兵部隊を有し、勝利する自信がある」と述べた。中日の空母戦は、第二次世界大戦の日米決戦のような光景にはならないだろう。日本が立ち向かうのは、中国の地対艦ミサイルや電子戦、無人機であり、戦線が拡大することで日本海軍は身動きが取れなくなる。
現代の海空戦争では空軍の力が大きくなっており、対空、対艦のいずれにおいても大きな脅威となっている。空軍の援護なしには艦船はただの的になってしまうからだ。第3世代戦闘機の数では、中国空軍と海軍航空部隊のJ−10、J−11、Su−27、Su−30、JH−7などは航空自衛隊のF−15、F-16、F-2を大きく上回る。しかも、対艦攻撃力では航空自衛隊の戦闘機は解放軍空軍に及ばない。
元陸上自衛隊西部方面総監部幕僚長の福山隆氏は、中国空軍と弾道ミサイル、そして宇宙を利用した総合的戦力を検討すると、日本の自衛隊の戦力だけでは対抗することが難しいと述べている。そのため、中日戦争での日本の希望は米国の全面的な介入に託されている。在日米軍の戦闘機や空母の加勢がなければ、日本は釣魚島(尖閣諸島)上空の制空権を握り、中国の大型戦艦に脅威を与えることはできないのである。(翻訳・編集/岡本悠馬)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/8/13
2013/8/25
2013/8/22
2013/8/20
2013/8/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る