世界で話題の「慰安婦漫画」が日本へ、韓国人元慰安婦にインタビュー

Record China    2019年11月22日(金) 22時0分

拡大

ある韓国人元慰安婦の証言を基に作られた韓国の漫画「草」が日本でも出版される。写真はナヌムの家。

ある韓国人元慰安婦の証言を基に作られた韓国の漫画「草」が日本でも出版される。

1990年代から韓国人元慰安婦の被害を伝える活動を続けてきた日本の活動家が中心となった団体「『草』日本語出版委員会」はこのほど、クラウドファンディングサービス・READYFORに「世界で読まれている慰安婦漫画『草』を翻訳刊行したい!」と題するプロジェクトを立ち上げた。

同プロジェクトは当初、目標金額を日本での出版に必要な費用(印刷や製本、翻訳など)の半額と著者招聘費用を合わせた145万円に設定していたが、期限まで45日を残して達成した。そのため、当初予算の260万8000円が「ネクストゴール」として設定されたが、これも期限内に達成。その後も支援の輪は広がり続け、最終的に支援総額は318万円、支援者数は288人に及んだ。現在は来年1月の出版に向け準備が進められている。

「草」は韓国人作家・金錦淑(キム・グムスク)さんの作品で、元慰安婦・李玉善(イ・オクソン)さんのこれまでの人生が本人へのインタビューを基に描かれている。貧しい家に生まれて学校に通えなかった幼少期に始まり、「学校に通える」との話を信じてうどん屋の養子となるも実際は女中として働かされたこと、15歳だった1942年に買い物に行く途中で見知らぬ朝鮮人の男らに捕まり、中国の延吉で労働や慰安婦生活を強いられたこと、終戦から55年後にようやく祖国に戻るも家族にさえ歓迎されず苦しんだこと、現在はソウル郊外・京畿道の元慰安婦らが共同生活を送る施設「ナヌムの家」で暮らし、平和運動家や人権運動家として活動していることなどが白黒の絵と共に紹介されている。

韓国で2017年に出版された同作は、その後、フランス語と英語、イタリア語にも翻訳された。フランスでは「ユマニテ漫画賞」特別賞を受賞、米国でもニューヨーク・タイムズ紙で紹介されるなど注目を集めた。さらにスペイン語版の出版も決定しているという。

日本語版の出版が決定したことを受け、オクソンさんご本人に「ナヌムの家」のスタッフの方を介してインタビューを行った。

オクソンさんは、日本での出版にどんな効果を期待するかとの問いに「多くの日本人に日本の歴史をきちんと知ってほしい」と話した。また、知るだけでなく「日本政府にきちんと謝罪するよう働きかけてほしい」とも訴えた。

慰安婦問題の解決方法については「強制性を認めた上での謝罪」が必要だとし、「私は日本により強制的に性奴隷にされた。日本は間違ったことをしたならそれときちんと向き合い、過ちを認めて反省すべき。あいまいにしたままの謝罪は本当の謝罪ではない」と話した。

最後に、日本国民に向けてのメッセージとして「日本により被害を受けたため日本を悪く言うが、それは日本の人たちではなく日本政府のことを指している」としつつ、安倍晋三首相の考えが変わって謝罪が受けられるよう「動いてほしい」と改めて要望した。(取材/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携