欧州とスイスがメルコスール諸国に接近 トランプ関税で 04-15 17:20
本格的なマリンスポーツのシーズンを前に 宮崎市の「青島サーフィンセンター」で安全祈願祭 04-15 17:16
「恥ずかしい」「ベスト4の中で一番弱そう」奇跡的勝利も…タジキスタンに大苦戦の韓国に国民から厳しい意見「相手のFIFAランクは104位だぞ」【U-17アジア杯】 04-15 17:13
ファジアーノ岡山が鹿島アントラーズを迎え撃つ GKブローダーセンが意気込み 「常にボールが私に向かってくると思って準備する」 04-15 17:13
パリ五輪を逃した廣中璃梨佳が2年ぶり4回目の優勝、再びスタートした“世界への挑戦”【日本選手権10000m】 04-15 17:11
【U17アジアカップ】4強出そろう 圧倒的支配力をみせた北朝鮮と意地をみせた韓国が準決勝進出 04-15 17:11
中国の文化財修復士、3年費やし100枚以上の破片で兵馬俑を復元 04-15 17:09
グーグルマップが南シナ海の一部を「西フィリピン海」に変更―独メディア 04-15 17:09
韓国与党、韓悳洙首相に待望論 04-15 17:08
「TikTok」でロシア軍の募集見つけて応募…ウクライナで捕虜の中国人2人が会見 30代男性はロシア訪問時に「契約金約350万円の広告」SNSで見て応募 04-15 17:07
欧州とスイスがメルコスール諸国に接近 トランプ関税で 04-15 17:20
本格的なマリンスポーツのシーズンを前に 宮崎市の「青島サーフィンセンター」で安全祈願祭 04-15 17:16
「恥ずかしい」「ベスト4の中で一番弱そう」奇跡的勝利も…タジキスタンに大苦戦の韓国に国民から厳しい意見「相手のFIFAランクは104位だぞ」【U-17アジア杯】 04-15 17:13
ファジアーノ岡山が鹿島アントラーズを迎え撃つ GKブローダーセンが意気込み 「常にボールが私に向かってくると思って準備する」 04-15 17:13
パリ五輪を逃した廣中璃梨佳が2年ぶり4回目の優勝、再びスタートした“世界への挑戦”【日本選手権10000m】 04-15 17:11
【U17アジアカップ】4強出そろう 圧倒的支配力をみせた北朝鮮と意地をみせた韓国が準決勝進出 04-15 17:11
中国の文化財修復士、3年費やし100枚以上の破片で兵馬俑を復元 04-15 17:09
グーグルマップが南シナ海の一部を「西フィリピン海」に変更―独メディア 04-15 17:09
韓国与党、韓悳洙首相に待望論 04-15 17:08
「TikTok」でロシア軍の募集見つけて応募…ウクライナで捕虜の中国人2人が会見 30代男性はロシア訪問時に「契約金約350万円の広告」SNSで見て応募 04-15 17:07

台湾の有名レストラン、中国人観光客に粗末な料理提供で非難―米華字メディア

Record China    2013年9月13日(金) 0時44分

拡大

10日、粗末な料理を中国人観光客に出したとして、ある台湾人男性が高雄市の有名レストランを激しく非難した。写真は台湾。

(1 / 2 枚)

2013年9月10日、米華字メディア・多維新聞によると、台湾の高雄市にある有名レストラン・一二楼(壱弍楼)が中国人観光客に粗末な料理を出したとして、同レストランに中国人観光客を招待した台湾人男性が怒りの声を上げている。

その他の写真

台湾の某医療団体の駐中国主席代表を務める林華庭(リン・ホアティン)氏は8日、メディアを通じて高雄市の一二楼を厳しく批判した。林氏は中国本土からの医療視察団を招待し、同レストランで食事をとった。しかし、テーブルに出されたメインメニューはなんと中国式揚げパンとザーサイ炒め。白飯は一目で前日炊かれたと分かるものだったという。

林氏は「台湾の恥だ」と怒りを爆発させた。林氏が撮影した当日の料理の写真を見た旅行業界関係者は、「テーブルの料理はどれも粗末なものだ」と困惑気味だ。一二楼の調理責任者は「白飯は当日炊いたもの。揚げパンやザーサイ炒めは中国人客の好みに合わせただけで、決して彼らをバカにしたわけではない」と反論している。

このほかに、台湾南投県では現地ガイドが中国の添乗員を殴打する事件も起きている。警察の取り調べによると、現地ガイドは2年前、旅行客を引率した被害者の添乗員に土産店への立ち寄りを拒否されたことを恨んでおり、その後2人の間にはたびたびいさかいが起きていたという。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携