拡大
18日、台湾へ旅行に訪れていた中国本土の観光客が断崖から足を滑らせて転落したものの、途中にあった木の枝に引っかかって命拾いするという事件が発生した。写真はTVBSのニュース番組(キャプチャ画像)。
(1 / 2 枚)
2013年9月18日、台湾へ旅行に訪れていた中国本土の観光客が断崖から足を滑らせて転落したものの、途中にあった木の枝に引っかかって命拾いするという事件が発生した。台湾TVBS局の報道をもとに中国新聞網が伝えた。
【その他の写真】
事件が発生したのは台湾東部の蘇華海岸にある清水断崖で、断崖からの眺めが美しいことで有名な観光スポット。本土からの4人グループの観光客がここを訪れ、33歳の女性が断崖絶壁からの絶景をカメラに収めようとして岩によじ登った際、強風にあおられてバランスを失い、転落した。
現場に駆けつけた消防隊員は、まず女性の足をロープで縛って滑落しないようにした上で、30分かけて女性を救出した。助け出された女性は驚きのあまり両足の力が抜けて動けない状態で、同行した友人に抱きかかえられてもショックから回復しきれない様子だった。
現地では台風の影響により、沿岸地域ではこの2日間ほど瞬間的に非常に強い突風が発生していた。また、女性がよじ登った岩は重心が不安定だったが、幸いにも木の枝に引っかかったため滑落を免れ、命拾いした。(翻訳・編集/碧海)
Record China
2013/9/19
Record China
2013/9/18
Record China
2013/9/18
Record China
2013/9/18
Record China
2013/9/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る