中国当局、上海自由貿易区のネット規制を解除=SNSが自由に閲覧可能に―香港紙

Record China    2013年9月25日(水) 17時20分

拡大

24日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国政府は上海自由貿易試験区で、フェイスブックやツイッターなどのSNSや、海外ウェブサイトへのアクセスを解禁するとした。資料写真。

(1 / 2 枚)

2013年9月24日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国政府は先ごろ、上海に設置する予定の自由貿易試験区において、「フェイスブック」や「ツイッター」などのSNSや、「ニューヨークタイムズ」などの海外ウェブサイトへのアクセスを解禁するとした。

その他の写真

7月に設置が発表された上海自由貿易試験区では、人民元の取引など金融面で規制を緩和、外資系企業に許される業務範囲も拡大し、誘致を図るとみられている。政府筋によると、自由貿易区の運用が順調に進めば、今後範囲を拡大する可能性もあるという。中国政府は、大胆な金融・経済改革の試金石になると期待している。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携