Record China 2013年10月5日(土) 20時33分
拡大
4日、光明網によると、大英博物館で3日より日本の性愛を描いた「春画」150点が展示され、日本と欧州の“性”の違いが注目を集めている。
(1 / 2 枚)
2013年10月4日、光明網によると、大英博物館で3日から日本の性愛を描いた「春画」150点が展示され、日本と欧州の“性”の違いが注目を集めている。
【その他の写真】
東洋の文化はこれまでずっと保守的だとされてきたが、日本の春画の中には開放的な一面が垣間見える。日本人は“性”を“恥”とせず、これを楽しみ、崇拝の対象にすることもある。
16世紀の日本の医師・真瀬島山は古代中国の“性愛手帳”を翻訳した。石上阿希博士は「健康や長寿といった医学的な視点が強調されている一方で、どのように“性”を楽しむかも事細かに書かれている」と指摘している。
芸術の角度からも同じことが言える。春画は、芸術や教育などの側面もあったが、基本的には楽しむためのものなのである。(翻訳・編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/10/3
2012/8/20
2012/5/2
2011/11/14
2011/10/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る