中国茶系飲料大手「奈雪的茶」、24年の売上高49億元超す 03-30 10:21
米、中国の台湾侵攻阻止を優先 03-30 10:25
日本旅行で「本当に感動(泣)」、親切な人にたくさん出会った!!―訪日中国人 03-30 10:06
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を 03-29 09:57
急成長をするAIサーバー市場。AI半導体だけではない電源部品の革新 03-29 09:54
不法入国対策で国際会議、英主催 03-30 10:07
<速報>国内女子は最終日最終組がスタート! 22歳の小林光希が初Vへバーディ発進、単独首位に浮上 03-30 09:57
中国雲南省、ミャンマーに救援物資を輸送  03-30 09:47
『モンハンワイルズ』今度は「捕獲アンチ」が話題に/『GTA6』開発者語る「オープンワールド疲れ」避けつつ探索へ誘う開発手法/アセット不正流用訴訟の『鋼嵐』は関係なしとスクエニ表明【週刊スパラン3/21~】 03-30 09:33
「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは 03-30 09:36
中国茶系飲料大手「奈雪的茶」、24年の売上高49億元超す 03-30 10:21
米、中国の台湾侵攻阻止を優先 03-30 10:25
日本旅行で「本当に感動(泣)」、親切な人にたくさん出会った!!―訪日中国人 03-30 10:06
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を 03-29 09:57
急成長をするAIサーバー市場。AI半導体だけではない電源部品の革新 03-29 09:54
不法入国対策で国際会議、英主催 03-30 10:07
<速報>国内女子は最終日最終組がスタート! 22歳の小林光希が初Vへバーディ発進、単独首位に浮上 03-30 09:57
中国雲南省、ミャンマーに救援物資を輸送  03-30 09:47
『モンハンワイルズ』今度は「捕獲アンチ」が話題に/『GTA6』開発者語る「オープンワールド疲れ」避けつつ探索へ誘う開発手法/アセット不正流用訴訟の『鋼嵐』は関係なしとスクエニ表明【週刊スパラン3/21~】 03-30 09:33
「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは 03-30 09:36

新型肺炎に「笑いで打ち勝つ」、公開延期の映画監督の発言に「人間性を疑う」と批判集中―中国

Record China    2020年1月26日(日) 19時30分

拡大

中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により、最新作「唐人街探案3」の劇場公開が延期となったチェン・スーチェン監督のSNSでの発言が、ネット上で批判を浴びている。

(1 / 2 枚)

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により、最新作「唐人街探案3」(僕はチャイナタウンの名探偵3)の劇場公開が延期となったチェン・スーチェン陳思誠)監督のSNSでの発言が、「人間性を疑う」などとネット上で批判を浴びている。

その他の写真

中国では25日に旧正月を迎えたが、新型肺炎の感染が急速に拡大する中、23日には旧正月映画シーズンに公開予定されていた新作7本の上映延期が決定した。妻夫木聡ら多くの日本人キャストが出演し、前売り券の売り上げが中国映画としては過去最高記録を出した人気シリーズ第3弾「唐人街探案3」も、その中に含まれている。

同作のメガホンを取ったのは映画監督で俳優のチェン・スーチェンだが、延期決定以前にSNSで、「旧暦元日、マスクをつけよう、笑いは全ての病魔に打ち勝つ特効薬だ」と書き込み、マスクをつけて映画館へ足を運ぶよう宣伝していたとネット上で話題になった。「この緊急事態の中、人ごみの中に行けだなんて人間性を疑う」「笑いでウイルスが死んだら医者はいらない」「他人に危険なチャレンジをけしかける気か」などと、ネットユーザーから批判の声が上がっている。

チェン・スーチェン監督をめぐっては先日も、中国版ツイッターの新浪微博(SINA Weibo)の年度授賞式に出席した際の発言が話題になったばかり。「唐人街探案3」の強力なライバルとなる2作品について、監督3人の中で自身が最も若いため、シリーズ第4弾を確実に生み出せると語り、「唐人街探案3」より他の2作品を優先して見るよう薦めたことが、先輩監督に向かって非常に失礼な発言だと批判を浴びている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携