拡大
12日、中国家電メーカーのハイセンスはミニブログ・新浪微博と共同で、モノのインターネット(IoT)技術を応用したスマートエアコンを発売した。
2013年10月14日、京華時報によると、中国家電メーカーのハイセンス(海信)は12日、ミニブログ・新浪微博と共同で、モノのインターネット(IoT)技術を応用したスマートエアコンを発売した。ユーザーは微博のプライベートメッセージにより、エアコンの各機能を操作できる。
同製品は、自らの電力線を通信回線としても利用する電力線搬送通信(PLC)によりネットワークに接続する。ユーザーはスマートフォンでエアコンの2次元コードをスキャンし、微博の「友人」に加えることで、プライベートメッセージを通じて対話を行い、室内温度・湿度などの各指標を随時チェックし、電源のオン・オフ、室温調整などの指示を出せる。ハイセンスの関係者によると、同社は将来的に微信(WeChat、中国版LINE)で制御できるスマートエアコンを発売する予定だ。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/TF)
Record China
2013/2/8
Record China
2013/7/6
Record China
2013/6/23
Record China
2013/7/5
Record China
2013/8/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る