奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27
中国福建省で世界最古の鳥類化石の一つ「政和八閩鳥」発見 02-16 23:02

「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言

Record China    2020年3月12日(木) 13時40分

拡大

11日放送の中国中央テレビの番組に出演した専門家グループのメンバーが、新型コロナウイルスへの対応について「中国の方式が唯一の良い方式ではない」と発言した。

11日放送の中国中央テレビ(CCTV)の番組に出演した国家衛生健康委員会ハイレベル専門家グループのメンバー・杜斌(ドゥー・ビン)氏が、新型コロナウイルスへの対応について「中国の方式が唯一の良い方式ではない」と発言した。

番組司会者から、世界での感染拡大を受けて中国が他国に共有できる防疫や治療における経験について問われた杜氏は、「国内、特に武漢市や湖北省では厳しい措置が取られたことによって、感染者数は明らかに減少した。こうした経験は、感染状況が非常に深刻な国、例えば韓国やイタリアにとっては参考になる」とした。

一方で、「同時にわれわれは、中国の方式がおそらく唯一の良い方式ではないということも知っている」とし、「例えば日本やシンガポールは、少なくとも一定期間内において感染状況のコントロールに成功している。彼らの病例は武漢よりもはるかに少ないが、言い換えれば感染者がそれほど出ていない状況では、他の方法でもうまく抑えることができるかもしれないということだ」と話した。

また、治療については、「いかに重症患者を見分けるか」が大事だとの認識を示し、「重症患者に対してタイムリーに治療を行うことで死亡率を下げることも重要な要素だ」と述べた。

新型コロナウイルスの流行をめぐり、中国のネット上ではこれまで、日本の対応の遅れや甘さを指摘する声や、韓国などと比べて検査数が少ないことに疑問の声が上がっていたが、杜氏の見解はこれに反するものと言えそうだ。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携