シャワーの水にも異様な匂い!中国の水問題、大気汚染に劣らず極めて深刻―米紙

Record China    2013年11月12日(火) 5時10分

拡大

8日、米紙は中国では水資源の汚染も大気汚染と同様に非常に深刻であると指摘した。写真は南京の川。

(1 / 2 枚)

2013年11月8日、米紙ニューヨーク・タイムズは中国では水資源の汚染も大気汚染と同様に非常に深刻であると指摘した。9日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

中国の水問題の深刻さは、外国人観光客でもホテルに泊まった際にすぐに気がつく。水道水だけでなく、シャワーからも異様な匂いが漂う。のどが渇いても水道水は基本的に飲むべきではなく、用意してあるペットボトル入りの水を飲むのだが、多くの中国人はボトル入り飲料水についても安全性を疑っている。

中国政府の基準では、11年現在で中国国内の湖水やダムの水の半分以上が汚染の影響で人々の使用に適していなかった。また、4700カ所以上の地下水資源を調べた結果、約5分の3の品質が「相当悪い」または「極端に悪い」だった。農村部に住む農民の約半数が国際基準に適合した飲用水を飲めない状態だ。急速で大規模な工業化が希少な水資源にさらに大きな負担をかけた。飲用水は深刻な汚染の最も顕著な例である。

中国の政策策定者や国民は、環境保護や法律の執行によって問題の緩和を図るべきだと考えている。しかし、問題の根本は、中国には十分な水資源が存在していないことにある。中国は世界の人口の約20%を抱えているが、淡水資源を擁する割合は世界の約7%に過ぎない。米国がミシガン湖だけで世界の淡水の約4%(5大湖合計では約20%)を占めていることと比べると、その差は歴然だ。

中国の代表的な河川は黄河と長江(揚子江)だが、この大河が水問題の深刻さを象徴している。2つの大河は中国の主要な工業地帯を西から東へ横切っているため、人口が集中する沿海地区へ到達するまでに汚染されてしまい、高度な浄化処理をしてようやく飲用水として使用できる。

もし過去35年間の資源集約型の経済発展が現在何も問題を示していないとしたら、中国政府は成長を促進し続け、考慮すべきより重要な問題が発生した時に成長をセーブすれば良い。しかし現実には、中国政府は長期の経済成長が残した問題―限りある資源を世界でも非常にまれなレベルにまですでに消耗している―に直面せざるを得なくなっている。中国は希少な資源の管理方法を変更せざるを得ず、仮に自らが望まないとしても、抵抗不能な必然の力に従わされることになるだろう。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携