拡大
1日、中国メディアの観察者網は、日本メディアの報道を引用し、北海道で発生した強盗事件を伝えた。写真はマスク。
2020年4月1日、中国メディアの観察者網は、日本メディアの報道を引用し、北海道で発生した強盗事件を伝えた。
報道によると、3月29日午前11時ごろ、北海道岩見沢市でのこぎりを持った男が高齢夫婦の住む家の裏口から侵入。男は夫婦に食べ物を要求し、食べ終えると金を要求した。妻が2000円を渡したところ、男はマスク10枚を置いて逃走したという。
このニュースに対し、中国のネットユーザーからは「この泥棒は損をした。マスク10枚の方が2000円より価値がある」「強盗に入られた夫婦は損をしてはいない」「日本でならマスク10枚はもうすぐ2万円の価値になると思う」などのコメントが寄せられた。
また、「これは誤解だね。(強盗ではなく)マスクを売っただけだ」「少なくとも押し売りにはなるだろうね」との意見や、「これのどこが強盗?どう見ても施しだろう」「明らかに良いことをしているじゃないか」というユーザーまでいた。(翻訳・編集/山中)
Record China
2020/4/2
Record China
2020/3/26
Record China
2020/3/26
Record China
2020/3/12
Record China
2020/3/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る