中国で電動自転車利用者が激増、問題も山積―英紙

Record China    2013年11月25日(月) 6時10分

拡大

20日、中国で電動自転車の利用者が激増している。写真は杭州。

(1 / 2 枚)

2013年11月20日、英紙ガーディアンによると、中国で電動自転車の利用者が激増している。21日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

欧米ではここ10年で自転車の利用者が目立って増加したが、アジア、特に中国では著しく減少した。中国ではオートバイや自動車が道路を占領し、自転車が乗りにくくなった。そこで、自転車はモーターと電池を積んで進化して電動自転車となり、拡張する都市に伴って長距離にも対応し、速度も格段に向上した。

そして現在、渋滞に悩むドライバーたちは、この静かで、低汚染で、時間通りに目的地に到達できる電動自転車に魅了されている。中国の電動自転車人口は2015年には1億5000万人に上るとみられている。

しかし、欠点もある。中国では電動自転車がらみの交通事故が急増している。事故増加の割合は電動自転車増加の割合よりも高く、しかも自転車の事故に比べて深刻なケースが多い。

利用者の運転マナーや運転技術もひどい。緩やかな設計基準と交通法規が大部分の電動自転車をオートバイのようにさせ、利用者は高速運転や荒っぽい運転が習慣になってしまっている。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携