青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
女子テニス、日本が初戦勝利 04-12 19:52
入谷響「飛ばせるなら300ydを…」 ルーキー初V一番乗りなるか 04-12 19:48
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
女子テニス、日本が初戦勝利 04-12 19:52
入谷響「飛ばせるなら300ydを…」 ルーキー初V一番乗りなるか 04-12 19:48
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38

友達の子どもに「おばさん」と呼ばれ立腹、高速道路上でケンカ、結局「決別」―中国

Record China    2020年4月6日(月) 19時20分

拡大

5日、新浪新聞の微博アカウント・頭条新聞によると、同乗していた車の中で友人の子どもに「おばさん」と呼ばれたことをきっかけに、緊急レーンに違法駐車して口論を繰り広げる騒動があった。

2020年4月5日、新浪新聞の微博(ウェイボー)アカウント・頭条新聞によると、同乗していた車の中で友人の子どもに「おばさん」と呼ばれたことをきっかけに、緊急レーンに違法駐車して口論を繰り広げる騒動があった。

記事によると、4月2日に重慶市の高速道路でパトロール隊員が路肩に駐車している1台の車を発見。車内では言い争いが起きていた。車内にいたのは曾(ゼン)さん親子3人と友人の呉(ウー)さん姉妹2人で、2家族は友人同士だったという。

言い争いの原因は、曾さんの子どもが呉さんを「おばさん(阿姨。母親と同年代の女性への呼称)」と呼んだこと。呉さんは「年寄り扱いされたと感じた」「お姉さんと呼ぶべき」などとして車を路肩に停め、曾さんと言い争いになった。結局この2家族は「決別」し、運転していた曾さんは緊急車線を占有した違法行為で罰金300元(約4500円)、減点3の処分となった。

これに対し、中国のネットユーザーからは「子どもとは20歳くらいは年の差があったんだろう?。それなのに『お姉さん』と呼ばせるのか?」「(呉さんは)あまりにガラスのハートすぎる」「おばあさんと呼んでいたら手が出ていただろうね」などのコメントが寄せられた。

また、「こういう友人がいるというのは悲しいことだ。子どもが言うことは全く間違っていないのに」「たぶん『おばさん』は導火線で、この2家族の間には積もった恨みがあったのだろう」との意見もあり、「おばさん」と呼んだことを批判するコメントは見当たらなかった。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携