【先週読まれた人気記事】カズレーザー 糖尿病予備軍?相方・安藤なつの食生活に驚がく…健康的に痩せられる“夢の糖”で生活改善に挑む 04-05 12:25
V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落” 04-05 12:27
トランプ大統領「政策決して変わらない」 5日午後に10%関税発動へ 04-05 12:22
【卓球】17歳の松島輝空が日本勢で唯一8強入り 準々決勝は張本智和を破った台湾の世界14位 04-05 12:17
だいせんホワイトリゾートスキー場 積雪に恵まれ2シーズンぶり11万人超の賑わい(鳥取・大山町) 04-05 12:15
【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ 04-05 12:15
ニューヨーク株式市場が急落し前日比2200ドル超値を下げる “トランプ関税”への中国の報復措置発表うけ トランプ大統領「金利を下げる絶好のタイミングだ」 04-05 12:11
川崎日航ホテル、「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催 4月1日から6月30日まで 04-05 12:11
日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」―香港メディア 04-05 12:09
イ・ビョンホン主演、映画「スンブ:二人の棋士」が観客数100万突破…公開11日目 04-05 12:08

「まばたきができない!」 韓国人整形医の“ミス”が頻発=渡中の目的は「手術の練習」―中国

Record China    2013年12月4日(水) 22時14分

拡大

3日、人民日報によれば、中国での資格を持たない三流の韓国人整形医が、「手術の練習」を目的に中国にわたり、執刀していたことが分かった。写真は浙江省で行われた正規の医師による整形手術。

(1 / 2 枚)

2013年12月3日、人民日報によれば、中国での資格を持たない三流の韓国人整形医が、「手術の練習」を目的に中国にわたり、執刀していたことが分かった。

その他の写真

遼寧省瀋陽市に住む22歳のある女子大生は、8000元(約13万6000円)を支払って整形術を受けたが、口の回りが醜く変形していまい、友人にも家族にも見せられないありさまになってしまった。また、ある女性は10万元(約170万円)もの費用をかけて整形したが、顔の左右のバランスが悪くなり、賠償を求めて飛び降り自殺を図る騒動も起きている。

28歳のある女性は「韓国式二重まぶた」の広告にひかれ、3万元(約50万円)支払って手術を受けたが、術後に抜糸すると、まばたきができなくなっていた。まぶたを持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)が切断されてしまったためだった。後日、女性は病院に苦情に訪れたが、すでにもぬけの殻だったという。

遼寧省美容美髪協会の程利国(チョン・リーグゥオ)会長は、広告では“超一流”というふれこみの韓国人美容整形医が、実は二流、三流の医師だったというケースが多発していると指摘。「一流の医師は韓国でも少なく、そうした医師は忙しくて中国にやってくる暇などない」と話す。中国にやって来るのは、多くが整形医の職に就いたばかりの若い医師で、経験を得るための「練習」が目的だという。同会長は「これらの医師は入れ替わりが激しく、仲介者も固定されていないので、手術で問題が起きても責任を追及できないケースが多い」と注意を促している。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携