日本でチューリップに続き藤の花をすべて刈り取り=中国ネット「花がどんな過ちを?」「自分たちで制御できず…」

Record China    2020年5月1日(金) 14時0分

拡大

30日、財経網は、新型コロナウイルスの影響により、福岡県で国の天然記念物に指定されている樹齢600年の藤の花が刈り取られたと報じた。写真は黒木町の大藤。

2020年4月30日、財経網は、新型コロナウイルスの影響により、福岡県で国の天然記念物に指定されている樹齢600年の藤の花がすべて刈り取られたと報じた。

記事は、福岡県八女市黒木町にあり、国の天然記念物に指定されている「黒木の大藤」の花が満開の時期を迎え、例年であれば約20万人の観光客が樹齢600年の美しい藤の花を見るために足を運ぶとした上で、今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されている中で来場者が密集する状況の発生を防ぐために、花をすべて刈り取ることになったと伝えた。

先日は千葉県佐倉市の公園で、やはり人が集まって「密」を作ることを避けるために見ごろとなったチューリップ約80万本が刈り取られたことが話題となり、中国のネット上でも注目を集めた。

チューリップに続き、今度は天然記念物である藤の花が刈り取られたことについて中国のネットユーザーは「自分たちで制御できないから生きた花に頼ることに」「武漢大学の桜はネット中継したぞ。どうして切ってしまうのか」「花がどんな過ちを犯したというのか」「どうして公園を封鎖しないで花を切っちゃうの?」「藤の花って食べられなかったっけ?捨てちゃうのかな」など、多くの疑問を投げかけている。

一方で、「花を切っただけだから、来年また咲くんでしょ?そこまで心を痛めることではない」「こうやって、隙あらば花を見に行こうという人をシャットアウトするというのは日本人の性格に合っていると思う」「確かに残念は残念だけれど、毎年剪定はしているのだろうから。また伸びてくるでしょ」といった意見も見られた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携