北上してウインタースポーツを楽しむ人が増加―中国 02-16 23:44
奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27

韓国、新型コロナによる経済ショックが内需から輸出へ、「輸出コリアの危機」と韓国メディア

Record China    2020年5月3日(日) 16時30分

拡大

1日、韓国・国民日報は「新型コロナウイルスによる経済ショックが内需から輸出に広がっている」と伝えた。

2020年5月1日、韓国・国民日報は「新型コロナウイルスによる経済ショックが内需から輸出に広がっている」と伝えた。輸出依存度の高い韓国経済に、製造業を中心とする大きな危機が訪れる可能性があるとし、「輸出コリアが危機に直面している」と指摘している。

記事によると、韓国の4月の輸出は369億2000万ドル(約3兆9478億5000万円)で、前年同月より24.3%急減した。グローバル金融危機に見舞われた09年5月(マイナス29.4%)以来の減少幅だという。また、輸入は15.9%減少の378億7000万ドルで、9億4600万ドルの貿易赤字を計上。12年1月から99カ月間続いていた黒字がストップした。

記事は、「主要国の経済封鎖が大きく影響した」と説明。「新型コロナウイルスが欧米で拡散したのは3月中旬以降だった。韓国では2~3月に消費と投資が萎縮した内需を中心に問題が発生したが、4月からは製造業の輸出不振が本格化している」と伝えた。

4月の輸出は対米国(マイナス13.5%)、中国(マイナス17.9%)、欧州(マイナス12.8%)など軒並み急減した。主要な輸出品目も半導体(マイナス14.9%)、船舶(マイナス60.9%)、石油製品(マイナス56.8%)、自動車部品(マイナス49.6%)、ディスプレイ(マイナス39.1%)、自動車(マイナス36.3%)、石油化学(マイナス33.6%)、鉄鋼(マイナス24.1%)、一般機械(マイナス20.0%)など、種類を問わず2桁の減少を示している。

ただ記事は「主要国に比べ内需市場の回復が早い」点を肯定的に評している。先月の貿易赤字は08年の危機当時とは異なり、輸入の減少幅が比較的小さく「輸出より輸入が大きく減少する不況型赤字ではない」としている。産業通商資源部関係者は「防疫の成功で韓国の内需状況が他国に比べ良好な流れを示したことも、一時的な貿易終始の悪化を招いた」と説明しているという。

この記事について、韓国のネットユーザーからは「新型コロナのせいでどの国も扉を閉ざしているのだから、輸出が減るのは当然のこと。でも、輸入はさほど減っていない?それはコロナのせいだけではないということだ」「99カ月の黒字、そのカネはどこに消えたんだ?」「新型コロナに隠れているが、すでに韓国の輸出は崩壊している。18年は6000億ドル、19年は5400億ドル。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の執権3年の失政が、本格的な嵐となってやってくるよ」「他のことはともかく、経済だけは左派政権では回復が難しい。第2の韓国通貨危機が来るのでは」「文在寅政権の特徴は、国民の経済が崩壊しても『他の国ほどひどくない』と自画自賛し、国民の苦しみを無視することだ」などのコメントが寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携