拡大
11日、香港メディアによると、経済不況でスーパーマーケットなどでの略奪行為が多発しているアルゼンチンで、華人経営商店を狙った大規模な略奪予告がフェイスブックで広まっている。写真は中国公安部と国家安全部。
(1 / 2 枚)
2013年12月11日、香港メディア・大公網によると、アルゼンチンでは、経済悪化や長引くインフレが引き金となり、スーパーマーケットなどを狙った略奪行為が多発している。そんな中、ソーシャルメディア大手のフェイスブックに華人経営スーパーに対する大規模な略奪予告が書き込まれた。
【その他の写真】
アルゼンチンでは11月27日から、華人経営スーパーでの略奪行為が相次いでいるが、フェイスブック上に「愉快なクリスマスイブを過ごそう」「財産を分け合おう」などと12月20日の略奪予告が書き込まれた。12月11日までに約5000人が参加を表明している。
中国政府はこれを受け、公安部副部長をすでに現地に派遣しているという。(翻訳・編集/NY)
Record China
2013/7/25
Record China
2013/7/20
Record China
2013/6/12
Record China
2012/6/22
Record China
2011/6/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る