中国は世界2位の海軍力を保有=軍艦5隻が未来を担う―米軍事専門誌

Record China    2013年12月19日(木) 16時36分

拡大

16日、米軍事専門隔月誌フォーリン・ポリシー(電子版)は、「中国海軍の未来を担う軍艦5隻」と題した記事を掲載した。写真は中国海軍。

(1 / 2 枚)

2013年12月16日、米軍事専門隔月誌フォーリン・ポリシー(電子版)は、「中国海軍の未来を担う軍艦5隻」と題した記事を掲載。中国の海軍力は米国にわずかに及ばないものの世界2位にあると指摘した。

その他の写真

◆056型護衛艦

領海および排他的経済水域におけるパトロールを主な任務とする近海防御用の小型護衛艦。2012年以降、20隻が建造済みか建造中。

◆052D型駆逐艦

外形および作戦任務は米国のアーレイ・バーク級駆逐艦に準ずる。現在までに4隻が建造されている。

◆071型揚陸艦

かつて人民解放軍の台湾侵攻シナリオが「100万人の大水泳」と皮肉られたほど、中国海軍には揚陸艦が不足していた。中国は水陸両用艦隊の編成に着手しており、大規模な兵力投入を可能とするこの新型揚陸艦がその根幹をなす。

◆東調型ミサイル追跡・情報収集艦

「間諜船」とも呼ばれ、他国海軍の監視活動を行う。

◆920型病院船

広州造船所で建造された中国初の大形病院船。2007年に進水、乗員200人、400人の医療スタッフを配備可能。(翻訳・編集/NY)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携