中国の宇宙科学研究、五つのテーマが焦点に―中国メディア 02-23 06:14
「ショウヘイ・オオタニ空港」も爆誕か 〝花巻東フィーバー〟で期待高まる地元・岩手の国際化 02-23 06:11
強烈寒波ピーク続く 日本海側は北陸中心に積雪増加 3連休最終日は九州・四国・近畿中~南部の平地も積雪か 02-23 06:11
広島・清水 あるぞ2番手捕手! 大暴れ2安打5打点で猛アピール「開幕1軍つかめるように」 02-23 06:01
広島・新井監督 韓国の逸材斬りの鈴木を高評価「(起用法)いろんな可能性を探っていきたい」【一問一答】 02-23 06:01
韓国プロ野球、開放感のあるスイムウェアSHOTに釘付け!流石のプロポーションに「魅力的」の声【PHOTO】 02-23 06:01
「努力が水の泡だ」90+5分に被弾でサウジに敗戦の中国は号泣、W杯出場を逃し母国落胆「心が痛い」「20年間待ったのに…」【U-20アジア杯】 02-23 05:58
「ウズベキスタンのモドリッチ」を撃破した強豪イランとの大一番、「苦手な相手」に勝つには【アジア杯で思わぬ苦戦「U-20日本代表」はW杯に出場できるのか】(3) 02-23 05:42
日本で一番、在留外国人が少ない都道府県はどこ? 気になる正解率は21%だった 02-23 05:19
上海で世界初の「ノイズゼロDSA」を利用した手術を実施 02-23 05:14

欧州議会で「中国企業による買収1年間禁止」案、独与党は反対―独誌

Record China    2020年6月5日(金) 6時40分

拡大

4日、環球時報は、デア・シュピーゲルの記事を引用し、欧州議会の議員が先日、「1年間の中国企業による買収禁止」案を提出したが、ドイツ与党から反対が表明されたと伝えた。写真は欧州議会。

独誌デア・シュピーゲルは3日、欧州議会最大政党の欧州人民党(EPP)のトップを務めるウェーバー議員が先日、「1年間の中国企業による買収禁止」案を提出したが、ドイツ与党から反対が表明されたと伝えた。

この提案についてウェーバー議員は、「一部の中国企業は国の援助を受けており、新型コロナウイルスの影響で危機に陥っている欧州企業を買収しようとしている」と主張。豊富な財力を有する中国企業にドイツや欧州の重要な企業が買収されることへの危機感を示し、「欧州は1年間、中国企業による買収を禁止すべき」「新型コロナが終息するまでこの措置を続けるべき」などと主張した。

これについて、独紙Gateza Mercantilは関係者による話として、「欧州連合(EU)は現在草案を作成しており、加盟国に外国政府が支持する企業がコロナ後に欧州の企業を買収することに対する管理を強化するよう求めている」と報道。草案は今月17日に発表される予定で、中国などの国による不公正な競争を防止するものになるとの見方が出ていると伝えた。

しかし、デア・シュピーゲルは「ウェーバー氏の提案にはドイツから批判の声が出ている」と紹介。与党・ドイツキリスト教民主同盟の議員でドイツ連邦議会外交委員長を務めるノルベルト・レットゲン氏は「この議案は不合理であり、われわれの利益にも合致しない」としたほか、「ドイツのスタートアップ企業は中国や米国の資金を必要としており、ドイツやEUはこれらの企業に必要な資本を提供することはできないと、時間が証明するだろう」と述べたという。

また、社会民主党のシュミット議員も、EUと中国は貿易と投資の保護協定に署名するところであり、ルールに基づく貿易の往来を強化しようとしているところだとし、ウェーバー氏の提案は「誤ったシグナル」を送ることになるとの考えを示した。同議員は「われわれはこのような気ままな方法を採用すべきではない」と述べたという。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携