「自分を責めないで」絶対女王・孫穎莎が初戦敗退の“異常事態”…中国ファンから激励の声「がっかりしないで」「本当に心配だよ」【卓球・WTTファイナルズ】 11-22 05:42
「守田と比べられると分が悪い」田中、「点を取り損なった」古橋、鎌田と「波長が合う」潤滑油【日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(3) 11-22 05:38
120万人乗せた観覧者・2歳から乗れるコースター 閉園後の遊園地の大型遊具はどうなる? 「寂しい」「エモい」 まもなく営業終了するマリーナホップには今長蛇の列が 11-22 05:35
ポケモンパンを食べてケルディオ、ザルード、デオキシスをゲット!「幻のポケモンゲット大作戦」キャンペーンがスタート 11-22 05:19
日刊香港ポストTOPICS 11-22 05:17
「悲しすぎる。理解不能だ」「プライドの欠片もない」日本代表からの得点は勝ちに等しい! 中国国内の“楽観ムード”に不満噴出!「たった1点を奪っただけで、W杯で勝ったかのようだ」 11-22 05:17
トランプ関税、在中外資系企業に生産能力下方調整や工場移転の動き―米メディア 11-22 05:06
レバノン東部空爆47人死亡 11-22 05:21
【プレミア12】韓国戦の〝屈辱〟から高橋宏斗の快投を生んだ中日同期とのビデオ通話 11-22 05:04
シベリア抑留で死亡した旧陸軍兵 80年の時を経て、横浜の娘の元へ遺骨 「よく帰ってきてくれた」 11-22 05:10

<コラム>蘇州城から見える滅渡橋と呉門橋、京杭大運河に接する宝帯橋と五龍橋

工藤 和直    2020年6月11日(木) 23時40分

拡大

蘇州城から見える滅渡橋と呉門橋、京杭大運河に接する宝帯橋と五龍橋。

蘇州城外で必見の価値があるのは、まずは「滅渡橋」だ(写真1左上)。蘇州城東南角にある楼閣(2000年代建設)の対面にある橋で、花崗岩からなる単孔アーチ式である。その南8kmに宝帯橋がある。更にもう一つ挙げるとすると盤門南の「呉門橋」である。宋代西暦1084年創建の三孔アーチ式であったが、現在は一孔で蘇州最大である(写真1右上)。盤門路に入るにはこの橋を通るしかない。かの文豪、谷崎潤一郎も蘇州訪問時は盤門南の日本人租界地で宿をとり、翌日ロバで城内に入ったと日記にある。

よく万年橋(姑胥橋の南)について問われる事が多いが、今の万年橋は2010年頃に三孔アーチ式に建て替えられた橋であり、清代乾隆帝時代西暦1740年に創建、当時の姑蘇繁栄図から見ると三孔折橋だったが、現在はアーチ式に変更された。目的は観光船を通すためで、歴史の歪曲の例である。姑胥橋北に2500年前の土塁の城壁跡があり、黒く固い土塁に品字型の煉瓦など歴史を感じさせる土塁溝が存在したが、2013年に観光受けする石の城壁になった。歴史とは過去の遺物を如何に史実のままに残すかであり、観光目的に改造するものでない。

滅渡橋から真南に3km下ったところにあるのが「宝帯橋」である(写真1左下)。この橋の元々の目的は道と道をつなぐ2次空間の接合でなく、船を縄で引く労働のために作った橋であるのが特長だ。杭州から嘉興・呉江と北上した京杭大運河は蘇州城東南部3kmの所で、右折すれば上海、左折すれば蘇州城外寒山寺を通り無錫へ、直進すれば3kmで滅渡橋から蘇州城内に入る事ができる交通の要所にある。別名長橋と言われるように317m長さで53孔のアーチ式であるが、上部は平坦である。創建は唐代(西暦816年)蘇州刺史の王仲舒が宝の帯を売って作ったといわれる。

現在の橋は明代(西暦1442年)に再建されたものである。中国に現存する一番長い古橋である。杭州から来た船をただひたすら北に縄で引っ張る労働者の姿をかの日本の遣唐使一行も見たであろう。現代では、日中戦争中に日本陸軍の空爆で南6孔が破壊された。この宝帯橋の大運河に沿って西方向に行くと西塘河が北上するが、そこにあるのが「五龍橋」(5孔アーチ式)であり、宋時代の趣がある(写真1右下)。

■筆者プロフィール:工藤 和直

1953年、宮崎市生まれ。1977年九州大学大学院工学研究科修了。韓国で電子技術を教えていたことが認められ、2001年2月、韓国電子産業振興会より電子産業大賞受賞。2004年1月より中国江蘇省蘇州市で蘇州住電装有限公司董事総経理として新会社を立上げ、2008年からは住友電装株式会社執行役員兼務。2013年には蘇州日商倶楽部(商工会)会長として、蘇州市ある日系2500社、約1万人の邦人と共に、日中友好にも貢献してきた。2015年からは最高顧問として中国関係会社を指導する傍ら、現在も中国関係会社で駐在13年半の経験を生かして活躍中。中国や日本で「チャイナリスク下でのビジネスの進め方」など多方面で講演会を行い、「蘇州たより」「蘇州たより2」などの著作がある。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携