【日本代表】バーレーンに5―0快勝 中国戦無得点の上田綺世が2ゴール、守田英正も2発 09-11 03:27
日本は2戦12ゴールと快勝も…森保監督が語るアウェー戦の難しさ「利点を生かしてきた」 09-11 03:24
「日本強すぎ」がトレンド入り! 森保Jが敵地でバーレーンを5発粉砕、上田と守田が2得点、小川もダメ押し弾! 09-11 03:23
日本代表 敵地でバーレーンに5-0で圧勝! 上田2得点 守田2得点 小川1得点、2試合で12得点と攻撃力が覚醒【W杯アジア最終予選】 09-11 03:21
2得点でゴールラッシュの“火付け役”に! 上田綺世「自分のチャンスメイクのところを意識していた」 09-11 03:21
日本代表、バーレーンに5発快勝で最終予選2連勝! 上田綺世&守田英正2発に小川航基も得点 09-11 03:21
日本代表 敵地でバーレーンを5-0で圧倒!開幕2連勝12得点無失点の圧倒的強さでグループ首位【サッカー W杯最終予選】 09-11 03:31
「日本は恐ろしすぎる」「残念ながら差は圧倒的」森保Jに5失点完敗のバーレーン、母国ファンは落胆「豪州に勝って調子に乗っていた」 09-11 03:22
「もはや欧州のチームだ」最終予選2戦で12得点0失点!“別格”森保Jに韓国ファン羨望の眼差し「アジアオールスター=日本+ソン」 09-11 03:22
日本代表、W杯最終予選は2戦連続の大勝スタート!上田綺世と守田英正が2ゴール 伊東純也は出場から2分でアシスト 09-11 03:09

中国南方エリアで豪雨 262万7000人が被災

人民網日本語版    2020年6月11日(木) 17時10分

拡大

今月2日から、中国南方エリアは豪雨に見舞われている。水利当局のモニタリングによると、広西チワン族自治区、広東省、福建省、浙江省など8省・区の110河川で、警戒水位を超えて洪水が発生している。

(1 / 9 枚)

今月2日から、中国南方エリアは豪雨に見舞われている。水利当局のモニタリングによると、広西チワン族自治区、広東省、福建省、浙江省など8省・区の110河川で、警戒水位を超えて洪水が発生している。現在、南方エリアの水害の被災者は11省(区、市)で262万7000人に達し、22万8000人が緊急避難している。倒壊した家屋は1300棟、被害を受けた農作物の面積は145.9千ヘクタール、直接的な経済損失は40億4000万元(1元は約15.15円)となっている。人民網が報じた。

その他の写真

広西チワン族自治区の桂林や賀州、柳州などの市では連日の豪雨に見舞われ、多くの地で地質災害の防災が緊急事態に陥っている。豪雨の影響で、16河川の22ポイントで警戒水位を超え、洪水が発生している。中国国家水害・干ばつ対策総指揮部は7日、4級の緊急時対応策を発令し、対策グループを広西チワン族自治区に派遣して、防災業務の展開を指導している。

6月9日に撮影した広西チワン族自治区桂林市内(ドローンで撮影)。豪雨が続き、漓江の桂林水文ステーションは6月9日午後12時30分に警戒水位を0.49メートル超えて、水位が146.49メートルに達した(撮影・陸波岸)。

広西師範大学のキャンパス内では深刻な浸水被害のため、学生が寮から出られなくなり、ブルドーザーを出動させて朝食を配布。

広東省では5日連続で雨が降っており、仏山広州、恵州などで暴雨または豪雨となった。9日午後8時の時点で、広東省の12河川の14ポイントで警戒水位を超えた。同省は9日午後8時に、4級の緊急時対応策を発令し、緊急支援グループや緊急通信保障グループを被災地に派遣している。

5月中旬から、貴州各地で頻繫に雨が降り、大荒れの天気となった省内8市(州)36県(市、区)で、さまざまな程度の水害や風害、雹害が発生し、21万5400人が被災した。同省は最近水害など深刻な災害に見舞われた従江県、羅甸県、普安県などに、省級自然災害生活補助資金として680万元を緊急支給した。

6月6日から、湖南省は増水期に入ってから最も強い豪雨に見舞われた。9日午前8時の時点で、同省8市・州の21県・市・区で32万1000人以上が被災し、直接的な経済損失は3億元に達している。

9日、湖南省長沙市は今年初めて4段階(青色・黄色・オレンジ色・赤色)で最も深刻な暴雨の赤色警報を発令。

今月2日から、江西省は今年に入って最も長く、影響を受けた範囲が最も広い豪雨に見舞われている。現時点で、10設区市(市轄区が設置された地級市)、51个県(市、区)の44万人以上が被災し、直接的な経済損失は4億元に達している。現在、省全域で防災・救援活動が秩序立てて展開されており、被災者の基本的な生活は保障されている。(編集KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携