アップルが通販サイトで旗艦店をオープン、プライドの高い企業も中国人には「媚びる」―中国メディア

Record China    2014年1月10日(金) 8時40分

拡大

7日、「Apple Store 公式旗艦店」と呼ばれるオンラインショップが、中国B2Cの天猫(Tmall)に密かに姿を現した。写真は天猫。

(1 / 2 枚)

2014年1月8日、人民網によると、「Apple Store 公式旗艦店」と呼ばれるオンラインショップが7日、中国B2Cの天猫(Tmall)に密かに姿を現した。記者の調査によると、同店はアップルの公式サイト以外では唯一となる公式オンライン販売ルートだ。

その他の写真

同店にアクセスすると、デザインはアップルの公式サイトとほぼ一致しており、同社が販売中の人気商品が並べられていた。同店は開店から1日足らずのうちに、お気に入り登録は27万件に達している。

中国で独自の経営を貫いてきたアップルは最近、中国人消費者に「媚びる」動きを見せている。このプライドの高いグローバル企業は、中国における現地化を加速しているようだ。iOS 7に中国人ユーザーに適した文字入力方法を搭載したほか、北京で4店目となる直営店が華貿ショッピングセンターで1月10日に開業した。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携