拡大
9日、人民網によると、中国の映画監督チャン・イーモウ氏が「一人っ子政策」に違反したとして748万元(約1億3000万円)の罰金を科された問題が、ロシアでも大きく報じられ注目を集めている。写真はチャン・イーモウ監督。
(1 / 2 枚)
2014年1月9日、人民網によると、中国の映画監督チャン・イーモウ(張芸謀)氏が「一人っ子政策」に違反したとして748万元(約1億3000万円)の罰金を科された問題が、ロシアでも大きく報じられ注目を集めている。
【その他の写真】
ロシアのネット上では賛否両論が飛び交っている。あるユーザーは理解できない様子で、「ロシアで3人の子どもを生んだら“英雄”と呼ばれ、国は賞金を出すのに、中国では罰金。まったく不思議な話だ」と書き込んだ。別のユーザーは皮肉をこめて「こんなに優秀な監督のDNAを無駄にしてはならない。なぜ罰を受けるのかわからない。逆に子どもをたくさん生むことを奨励するべき」とした。また別のユーザーは「法律の前ではみな平等。偉大な人物であれ、罪を犯せば罰を受ける」としている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2014/1/10
Record China
2014/1/10
Record China
2013/12/30
Record China
2013/12/26
Record China
2013/12/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る