拡大
中国の女優リウ・イーフェイがヒロインを演じるディズニー映画「ムーラン」について1日、ソウル市内で韓国の学生団体などが集結し、映画のボイコットの表明とディズニー社の公開謝罪を求める活動を行った。
中国の女優リウ・イーフェイ(劉亦菲)がヒロインを演じるディズニーの実写版映画「ムーラン」について1日、ソウル市内で韓国の学生団体などが集結し、映画のボイコットの表明とディズニー社の公開謝罪を求める活動を行った。
今年、韓国でも公開予定の映画「ムーラン」だが、香港で「国家安全維持法」が施行された1日、ソウル大学人文学院学生会など複数の学生団体が、ソウル市江南区にあるウォルト・ディズニー韓国本部の前に集結。映画のボイコットを叫ぶとともに、共同で記者会見を行った。
「ムーラン」でヒロインを演じるリウ・イーフェイは昨年8月、香港で民主化を求める抗議活動が続く中、乱暴な手段でデモ鎮圧を行う香港警察を中国版ツイッター上で支持。これをきっかけに当時、「ムーラン」のボイコットを叫ぶ声が香港から世界各国に広まっていた。
「ムーラン」への抗議活動に集まった学生たちは記者会見で、「自由を抑圧する暴力行為を肯定する人物に、正義のヒロインを演じる資格はない」「香港警察の乱暴な手段を支持しながら、忠義の人物を演じるのは非常に違和感がある」と発言。韓国国内での映画のボイコット表明および、リウ・イーフェイを起用したディズニー社に対し、一般社会に向けた謝罪を行うよう求めている。(Mathilda)
Record China
2020/3/19
Record China
2020/3/25
Record China
2020/5/1
Record China
2020/6/8
Record China
2020/6/29
ピックアップ
この記事のコメントを見る