日本を意識? 朴大統領が「国連安保理常任理事国の増設には反対」と発言―韓国メディア

Record China    2014年1月16日(木) 12時29分

拡大

16日、韓国・中央日報によると、朴槿恵大統領は15日、国連安全保障理事会の常任理事国増加の問題について、「常任理事国を増やすより、定期的に選挙が行われる非常任理事国を増やす方がよい」と述べた。写真は国連本部ビル。

(1 / 2 枚)

2014年1月16日、韓国・中央日報によると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は15日、国連安全保障理事会の常任理事国増加の問題について、「1回の選挙で永久的な地位を持つ常任理事国を増やすより、定期的に選挙が行われる非常任理事国を増やす方がよい」と述べた。

その他の写真

朴大統領は9日にインドメディアの取材に応じた際、「国連の安保理改革は、責任性、民主性、代表性、効率性が同時に同じ方向へ向かうべき」としていた。現在の常任理事国は、米国英国、中国、フランス、ロシアの5カ国で、インド、日本、ドイツなどが常任理事国入りを目指している。

朴大統領の発言について韓国政府高官は「特定の国を想定したものではない」とするが、専門家は「名指ししてはいないものの、実際には日本の常任理事国入りに反対したものだ」と指摘している。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携