拡大
16日、中国で高い人気を持つ韓流スターに対し、ギャラの金額に糸目をつけない中国は引き続き「金のなる木」になっている。写真はイ・ミンホ。
(1 / 4 枚)
2014年1月16日、中国で高い人気を持つ韓流スターに対し、ギャラの金額に糸目をつけない中国は引き続き「金のなる木」になっていると、ニュースサイトの新浪網(SINA)が報じている。
【その他の写真】
韓国ドラマ制作社協会が高騰し続ける人気タレントの出演ギャラに制限をつけ始めたこともあり、韓流スターの中国進出が加速している。関係者によると、中国で人気と知名度を持つ韓流スターであれば、テレビCMから映画出演に至るまで、中国側では起用できるかが最重要でギャラの金額は問題外だという。イ・ミンホやキム・ウビンをはじめ、新世代の人気スターに中韓合作ドラマの出演情報が続々と浮上している。
昨年から今年にかけて、特に人気がすさまじいのはドラマ「王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ −相続者たち」でブレークしたイ・ミンホ。同ドラマは中国のインターネット配信でPVが1億回を突破。昨年の中国入りでは、彼が到着する姿を350万人のネットユーザーがライブ配信で見守った。今月初めに湖北省武漢市を訪問した時は、宿泊先ホテルで常時100人近い警官が警戒に当たるほどだった。
中国で出演ドラマや映画などが数字を稼げば、続いてオファーが殺到し出演ギャラは天井知らずの状態に。中国での韓流ブームも10年を経過し、若者にとって韓流スターは華人タレントと同等にポピュラーで受け入れやすい存在だ。今年も韓流スターにとって中国は、引き続き世界最高の「金のなる木」となっている。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2013/12/27
Record China
2013/3/27
Record China
2014/1/17
Record China
2014/1/6
Record China
2014/1/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る