拡大
16日、村山富市元首相が韓国野党議員の招待により、2月11日から3日間の日程で韓国ソウルを訪問する。朴大統領は村山元首相と会談した場合、村山談話に言及するとみられている。写真は村山元首相。
(1 / 2 枚)
2014年1月16日、中国新聞社によると、日本の村山富市元首相が韓国野党国会議員の招待により、2月11日から3日間の日程で韓国ソウルを訪問する。日本のメディアが報じた。15日、韓国政府関係者がこの件について、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が村山元首相との会談を検討していることを明らかにした。
【その他の写真】
朴大統領は6日の記者会見で、これまでの日韓関係維持は日本政府が村山談話などの精神を継承してきたことが土台となっているとし、現在日本側にその精神に反する言行が現れていると批判した上で、朝鮮半島の植民地支配と侵略を認めた1995年の同談話を堅持するよう求める発言をした。
このことから、朴大統領は村山元首相と会談した場合、韓国側の立場を改めて主張し、その際に村山談話などが日韓関係の基盤になっていることについても触れるとみられている。
村山談話に先立ち、1993年には当時内閣官房長官だった河野洋平氏が従軍慰安婦の連行に強制性が認められるとする河野談話を発表している。しかし、2012年末に安倍晋三首相が政権の座に返り咲いて以来、日本は談話の内容を修正しようと試みており、朴大統領は13日に米CNNの取材に対して日本の政治指導者は両談話の精神を継承し、自身の言動に節度を保つべきだと話した。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2014/1/14
Record China
2014/1/16
Record China
2014/1/12
Record China
2014/1/10
Record China
2013/12/29
ピックアップ
この記事のコメントを見る