「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人気?女子プロの本音を探ってみた 04-08 13:18
アップル、トランプ関税前にiPhoneを緊急空輸か 04-08 13:16
「野焼きの火が山に燃え移った」と通報 消防車13台、ヘリ1機が出動し消火活動続く 広島・安芸太田町 04-08 13:14
大韓航空の機長と副操縦士が豪州のホテルで殴り合い、その理由は?=韓国ネット「愛国心が強かった」 04-08 13:09
「大学寮性的暴行事件」犯人が12年後に再び性犯罪=韓国 04-08 13:08
D-LITE(BIGBANG)、きょう(8日)、1stミニアルバム「D’s WAVE」発売…“歴代級”名盤誕生を予告 04-08 13:08
「対抗措置を講じる」中国がアメリカによる50%追加関税警告に徹底抗戦の構え「中国は最後まで付き合う」 04-08 13:08
『おむすび』“風見先輩”松本怜生、『豊臣兄弟!』で大河ドラマ初出演 佳久創、濱田龍臣も参戦 ロゴも解禁 04-08 13:05
高速道路で「危険な撮影会」観光バス事故渋滞の渦中で…犬の散歩や酒片手に撮影も 専門家「罰金の可能性」 東京・八王子市 04-08 13:02
ZB1ジャン・ハオ、“グローバルアイコン”の実力発揮!中国イベントで足の踏み場がないほどファン殺到 04-08 13:09
「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人気?女子プロの本音を探ってみた 04-08 13:18
アップル、トランプ関税前にiPhoneを緊急空輸か 04-08 13:16
「野焼きの火が山に燃え移った」と通報 消防車13台、ヘリ1機が出動し消火活動続く 広島・安芸太田町 04-08 13:14
大韓航空の機長と副操縦士が豪州のホテルで殴り合い、その理由は?=韓国ネット「愛国心が強かった」 04-08 13:09
「大学寮性的暴行事件」犯人が12年後に再び性犯罪=韓国 04-08 13:08
D-LITE(BIGBANG)、きょう(8日)、1stミニアルバム「D’s WAVE」発売…“歴代級”名盤誕生を予告 04-08 13:08
「対抗措置を講じる」中国がアメリカによる50%追加関税警告に徹底抗戦の構え「中国は最後まで付き合う」 04-08 13:08
『おむすび』“風見先輩”松本怜生、『豊臣兄弟!』で大河ドラマ初出演 佳久創、濱田龍臣も参戦 ロゴも解禁 04-08 13:05
高速道路で「危険な撮影会」観光バス事故渋滞の渦中で…犬の散歩や酒片手に撮影も 専門家「罰金の可能性」 東京・八王子市 04-08 13:02
ZB1ジャン・ハオ、“グローバルアイコン”の実力発揮!中国イベントで足の踏み場がないほどファン殺到 04-08 13:09

韓国のウェブトゥーンが漫画王国の日本を席巻?=韓国ネット「日本と比べちゃ駄目」

Record China    2020年7月16日(木) 21時20分

拡大

13日、韓国メディア・韓国経済は「韓国のデジタル基盤漫画プラットフォーム・Kウェブトゥーンが“漫画王国”の日本市場を席巻している」と報じた。写真は韓国の書籍。

2020年7月13日、韓国メディア・韓国経済は「韓国のデジタル基盤漫画プラットフォーム・Kウェブトゥーンが“漫画王国”の日本市場を席巻している」と報じた。

記事によると、6月の日本のデジタル漫画市場においてKウェブトゥーンプラットフォームは売上高基準で70%(NAVERのLINEマンガが38%、カカオのピッコマが28%、NHNのコミコが4%)のシェアを占めた。2013年4月にサービスを開始して市場を先取りしたLINEマンガをピッコマが猛追しているといい、業界関係者は「漫画宗主国と呼ばれる日本で韓国プラットフォーム間の1位争いが起きるのは異例のこと」とし、「プライドの高い日本の出版社が今後は韓国プラットフォームを経由しなければデジタル市場に進出できなくなった」と話しているという。

ネイバーは優秀なコンテンツを確保するため日本の有名出版社とパートナーシップを結び、そのコンテンツを土台に2019年の非ゲームアプリ売上、ダウンロード1位となった。ネイバー関係者は「メッセンジャーのLINEのブランドパワーを使って日本の漫画出版社を引き入れたことが成功につながった」と話したという。

一方、カカオは韓国のウェブトゥーンコンテンツを前面に押し出した。ビッグデータ技術で日本人の文化、消費パターンを分析し、ときには現地に合わせて脚色もした。ピッコマの売り上げで韓国のウェブトゥーンが占める割合は40%に達する。ピッコマを運営するカカオジャパンのキム代表は「2000年代に日本の韓流ブームが終わったのは、韓国のドラマ、バラエティーが無分別にあふれたため」とし、「こうした過去を繰り返さないため、本当に“確かなもの”だけを見せようとした」と説明したという。

また、記事は「韓国のデジタルコミック市場が成長し、コンテンツの品質が向上したこと」や、「ビッグデータ、人工知能(AI)などを利用した分析技術」も「日本で成功を収めた要因だ」と伝えている。その上で「Kウェブトゥーンプラットフォームの善戦に期待が集まる理由は、日本のデジタル漫画市場の規模が世界一であるため」とし、「日本市場が世界市場攻略の前哨基地にもなり得る」としている。キム代表は「世界の漫画市場のヘゲモニーはまだ日本にある」とし、「韓国から直接ウェブトゥーンを輸出するより、日本を通じて行う方が効果的だ」と話したという。

これに韓国のネットユーザーからは「日本が韓国の漫画を読む世の中になったんだな」と喜ぶ声が上がっている。

ただ、ほとんどが「日本式の絵のスタイルを真似しておきながらKウェブトゥーンと言うのが笑える」「LINE漫画のほとんどが日本漫画なのにKウェブトゥーンと言えるの?」「出版市場が滅びてウェブトゥーン=漫画市場全体ともいえる韓国と、出版市場がまだ主役の日本を比較するのか?」「ウェブトゥーンは韓国が優位。だって日本は漫画本が主流だから。漫画本市場の規模を比べたら相手にならないだろう…」「確かに日本は昔ほど名作が生まれなくなったけど、ウェブトゥーンにもひどい作品が多いよ」「韓国のウェブトゥーン全てを合わせてもドラゴンボールより稼げない。浮かれないで」「日本がデジタルを中心に作るようになったらすぐにゲームオーバー」など指摘の声となっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携