ソウルに降った“酸性雪”、オレンジジュース・ワイン並みのpH値―韓国

Record China    2014年1月22日(水) 10時8分

拡大

21日、中国経済新聞網は記事「韓国・ソウルに降ったワイン並みの“酸性雪”」を掲載した。20日の降雪のpH値は4.04。オレンジジュースやワインとほぼ同クラスという強い酸性を示している。写真は20日のソウル。

(1 / 3 枚)

2014年1月21日、中国経済新聞網は記事「韓国・ソウルに降ったワイン並みの“酸性雪”」を掲載した。

その他の写真

20日、韓国各所で大気汚染が確認された。ソウルなど一部地域では降雪もあったが、“酸性雪”だったという。ソウル市保健環境研究院の調査によると、20日の降雪のpH値は4.04。オレンジジュースやワインとほぼ同クラスという強い酸性を示している。他地域ではpH3.8というさらに強い値も確認された。

降雨、降雪のpHが5.6を下回った場合、酸性雨、酸性雪と認定される。2012年、ソウル市の雨は平均pH4.5だった。20日の降雪はその平均よりも0.3低いものとなった。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携