UAE火星探査船はなぜ韓国ではなく日本を選んだ?韓国メディアの疑問にネットは「当然」

Record China    2020年7月28日(火) 7時20分

拡大

26日、韓国・KBSは「アラブ首長国連邦の火星探査船はなぜ日本のロケットを選択したのか」と題する記事を掲載した。資料写真。

2020年7月26日、韓国・KBSは「アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査船はなぜ日本のロケットを選択したのか」と題する記事を掲載した。

記事はまず、「UAEが20日に火星探査船『アマル』の打ち上げに成功した際、韓国航空宇宙研究院(KARI)は祝賀メッセージを送るとともに、月や火星探査に向けた協力を提案した」とし、「韓国とUAEは特別戦略的パートナーの関係にあり、原子力発電や軍事分野、農業技術部門などで協力しているため、こうした提案をすることはごく当然のことだ」と説明。その上で「それなのになぜUAEはアマルの打ち上げに日本のロケットを選択したのか」と疑問を投げかけている。

アラブ圏初の火星探査船であるアマルは、三菱重工業のH2Aロケットで種子島の宇宙センターから打ち上げられた。韓国・科学技術政策研究院のイ・チュングン名誉研究員は「ロケットが地球を脱出するには第1宇宙速度の飛行で可能だが、火星に探査船を送るには第2宇宙速度が必要だ」とし、「現在この第2宇宙速度を具現化するロケットを保有するのは米国、EU、ロシア、インド、日本だけ」と説明した。さらに「探査船を送るのに最適な時期は2年に1回の周期で訪れるため、その時期に各国は探査船打ち上げのための競争を繰り広げることになる」とし、「こうした状況で、火星探査船を開発したがロケットを保有していないUAEは、ロケットはあるが火星探査船のない日本をパートナーに選んだ」と分析したという。記事は「宇宙競争に自国のロケットが使われることをメリットと考えた日本は安価で入札に参加した可能性が高い」「さらに種子島宇宙センターは赤道と近いため技術的側面でも有利だ」などと説明している。

その上で記事は「UAEが日本のロケットを使用したのは技術的な面と経済的な面を考慮した選択に過ぎないとはいえ、韓国が日本のロケットを選択したUAEに宇宙探査協力を提案したのは理解しがたい」と指摘。ただ、「現実の中で最大限の実利を確保することが外交なのならば、協力の提案は当然かもしれない」とし、「UAEと韓国が協力して技術を発展させ、自国のロケットに自国の探査船を載せて打ち上げる日が来ることを願う」と伝えている。

これに韓国のネットユーザーからは「UAEが韓国と親しいからといって、全ての事業を韓国と行わなければならないと言うのか?」「私でも失敗の確率を最小限にするために日本のロケットを使う」「日本と同等の技術や経済力を備えていないのに、協力を期待してはいけない。日本に勝つにはまず実力を育てよう」「日本は韓国よりはるかに昔から宇宙ロケットを研究して成果を出してきた」「日本と韓国のノーベル賞の数の違いを考えて」など、「UAEが韓国ではなく日本と協力するのは当然だ」と主張する声が相次いでいる。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携